グラセフ5は何故18禁なんでしょうか。何か成人にしかしてはいけないものがあるのでしょうか。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | Rockstar Games |
---|---|
発売日 | 2013年10月10日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4571304473334 |
他の機種 | Xbox 360版 PS4版 Xbox One版 ウィンドウズ版 STEAM版 |
ゲスト 2016年01月04日 12:16:16投稿
ゲスト 2016年01月04日 12:16:16投稿
ゲスト 2016年01月04日 12:26:17投稿
ゲスト 2016年01月04日 15:04:29投稿
それに加えてゲームのストーリーが犯罪がらみが多いのでよりZ指定されやすいでしょう。
余談ですが、日本のゲームの表現判断は「CERO」が一任されてますが、ここの基準は知れば知るほど「何言ってるの?」と頭を疑うレベルなので、ここで設定されたマニュアル通りの表現しかできません。(例えば不良高校生がタバコを吸おうとする時に主人公が説得して止めさせた、というシーンですら「高校生の喫煙シーンがある」でレーティングが上がるぐらいです)
そんなおかしなレーティングなら戦えばいいじゃないか!と思うでしょうが実際に戦ってぎりぎりまで歪な表現規制から逃れる事もありますが、最初に書いたとおり「表現基準はCEROが一任されてる」のでここ以外の判定場所はありません。
さらに今はテレビゲームを開発するのに数億?規模の莫大な開発費を掛けて行い、家庭用ゲーム機で発売する(ハードメーカーから販売許可される)以上このCEROの結果が無いと発売すら出来ません。
せっかく数億円掛けて開発完了させたものを「俺が駄目って言ってるから駄目?(笑)」で潰されるぐらいなら…と泣き寝入りするしか無いのが現状です。
ゲスト 2016年01月04日 20:40:05投稿
他の回答者さんも言っている通り、スト?リーに犯罪が多く絡んでいます。
ゲームの中の一般人を簡単に殺す。こんなゲームを小学生なんかにやらせたら将来がまず大変なことになりますからね…。
他にはストリップクラブでの行為などもエロ要素を含むからではないでしょうか?
ゲスト 2016年01月04日 23:54:01投稿
ですが私は理不尽だと思います。gtaシリーズが健全でないなら、世の中に溢れている暴力表現を含んだ映画やアニメも規制すべきというものです。そうもせずにたかだかゲームだけを敵視する姿勢がおかしいのです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。