クロバットの技は何にしたら良いでしょう?

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

クロバットの技は何にしたら良いでしょう?

回答(5)

攻撃技としては燕返しOrブレイブバードが良いです。
クロスポイズンは毒タイプが弱点のポケモンが草しかいない為、お勧めしません。
技としては以下の例が良いでしょう。






1:ブレイブバード
2:催眠術
3:挑発
4:蜻蛉返り


催眠術>蜻蛉返りで眠らせた後に他のポケモンにバトンタッチします。
挑発はゲンガーの催眠術等にやられない為の対策。
あとはブレイブバードで攻撃します。

性格は『呑気』が良いです。
物理型
性格:陽気
持ち物:広角レンズ
努力値:攻撃と素早さ252、余りはHP


ブレイブバード
催眠術
とんぼ返り
怪しい光

ブレイブバードと催眠術は通常では両方覚えさせることができないので、ドーブルでその二つをスケッチしたあと、裏技を使ってメタモンにその二つを覚えさせてください

特殊型
性格:おくびょう
持ち物:広角レンズor黒いヘドロ
努力値:特攻と素早さ252、余りはHP


悪巧み
エアスラッシュ
悪の波動orギガドレイン
催眠術or身代わり

悪巧みはタマゴ技です
催眠術を覚えさせる場合は広角レンズ、身代わりを覚えさせる場合は黒いヘドロを持たせてください
持っていなければたべのこしでも構いません
悪巧みと催眠術を両方覚えさせる場合は物理型にも書いた方法でやってください
訂正
物理型の怪しい光は挑発でもいいです
バグ技は決して使ってはいけません。
バトルで使用すると反則負けになりますので。

催眠術
みがわり
挑発
とんぼがえり
努力値はHPと素早さ、性格はようき

これが基本的なタイプの構成でしょうか。
これはどうですか。

エアスラッシュ
どくどく
そらをとぶ
クロスポイズン