クレイジーハンドのフィギュアが欲しくって アドベンチャー(ハードモード以上)を ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

クレイジーハンドのフィギュアが欲しくって
アドベンチャー(ハードモード以上)をノーコンで
やろうとしているんですけど、全然できません。
コツを教えてください。
(慣れるまでやるなどの頼りない返答以外にして下さい)

回答(2)

ベストアンサー
改めて書きます。
キノコ王国ではヨッシーの大群が強敵となります。
なのでヨッシーのところに行くまで、できるだけ%をためないようにしたほうが良いです。
デカドンキーはかなりしぶといので、ボム兵などが出たら一気に投げ当ててしまいましょう。
ワープスターが下手な人はフィールドから落ちる事があるので気をつけましょう。
カービィの大群は人数が多いので囲まれると厄介です。
囲まれる前に倒すのが吉です。
また30秒以内に倒してしまうとジャイアントカービィとの対戦になります。
30秒以上たってから倒すのが良いと思います。(ジャイアントカービィを確実に倒せると自信があるなら別ですが)
フォックスとの対戦では後ろからの銃の攻撃でダメージを食らうことが結構あります。早く倒すのが吉です。
メタルマリオ&ルイージは投げ技で死ぬことがよくありますが、つかみ攻撃中に攻撃されると厄介なので、マリオとルイージが離れている時にやったほうが良いと思います。
後はクッパですがクッパはスピードが遅いのでアイテムを駆使して戦えば勝てると思います。
ただし確実にフィギュアは手に入れるならギガクッパと戦うのはお勧めしません。
アイテムを駆使して戦う。(モンスターボールなど)
逆に相手にアイテムを取らせない。(特にモンスターボール・ワープスターなど)
○○○10対VS自分とかあるけどあれは結構きついのでアイテムを使わないと難しいです。
逆に3対1で相手がでかいやつが一番クリアしやすいと思うので援護ぐらいで平気だと思います。
あとは慣れです。(質問に慣れるまでやるなど頼りない返答以外にしてくださいと書いてありましたが慣れるのも必要だと思うので投稿しました。)
↑すいません。上はシンプルでした。間違えてすいませんでした。