ただいま、私は自分のiPhone5sにてプレイしています。
息子が、以前私が使用しておりました4sでプレイしていますが、アップルIDは私のIDのまま です。
私はデータはゲームセンターに関連づけしています。
息子のデータを別デバイスに関連づけしたいのですが、ゲームセンターに関連づけしてしまうと、私のデータと同期してしまうのでしょうか?
息子のデータは、消えてしまうのでしょうか?
デバイスは、この2台と同じように嫁が現在使用している5sと以前使用していた4sがあります。
嫁の5sか4sのどちらかにデータを移したいと考えています。
どうしたら、良いでしょうか?よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年12月02日 17:26:40投稿
なので、先にgameCenterに関連付けてバックしたほうが残り、息子がその後に関連付けても息子さんのデータはバックアップされません(涙)
なので、お母さんはgameCenterに関連付けて、息子さんはiCloudというものにiPhone自体をバックアップすればいいでしょう。この時お母さんはiCloudにサインインしてしまうと息子さんのデータはバックアップされないので、サインインしないようにしましょう(^_−)−☆
→gameCenterとiCloudの違いはgameCenterはアップルが承認したアプリに限りgameCenterに自動的にバックアップされます。
iCloudは、iPhone自体の写真・メモカレンダー・時計・リマインダー・メール・メッセージ・便利ツール・全てのアプリが自動的にバックアップされます!
なので、大きな違いはアプリだけをバックアップするか、iPhone自体をバックアップするかって感じですね!( ̄^ ̄)ゞ
どちらも引き継ぐ時は、新しい端末のgameCenterや、iCloudに、古い端末で使っていたアップルIDを入れてサインインするだけで復元されます!
そんな感じです!( ̄▽ ̄)頑張ってください!(≧∇≦)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。