クラクラについて質問です。 現在、タウンホール9の中盤ですが、トロ帯で悩んでいま ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

クラクラについて質問です。
現在、タウンホール9の中盤ですが、トロ帯で悩んでいます。
出来るだけトロ帯をあげて、できればチャンピオンでボーナス狙いか、トロ帯は1500前後で攻められない あたりで稼ぐか…
どちらが良いと思いますか?実体験のある方よろしくお願いします!!!!!

回答(2)

何がしたいんですか?

ゴルエリ目当てなら、ゴル帯がいいですよ。
1時間に2回攻めれるぐらいなら、絶対いいですね。
日400万以上稼げます。


マスターやチャンピオンって大体バルガゴとかです。
2時間や3時間放置して日に数回攻める人が多いです。

ババアチャで50%目指すならいいと思いますが・・・
初めまして、回答してみます。

>>出来るだけトロ帯をあげて、できればチャンピオンでボーナス狙い
と書かれていますが、資源稼ぎを目当てにチャンピオンリーグに行くというのはお勧めできません。
ご周知でしょうがトロフィー2500以上(クリスタル1部とマスター3部の境)からはTH9というだけでカモ村になるのです。
あなたが資源を貯め込み始めれば、ファーミング対象としてTH10の圧倒的な火力で根こそぎ奪われますし、
資源を持っていなくても、トロフィーが多く獲得できそうなら、それを目当てに余裕で全壊を食らいます。
つまり、どうあっても攻められるのでTH9では資源稼ぎなどできないのです。
また、マスター2部から↑に行くとTH9終盤でもログアウト後30秒以内に必ず攻められるので、2700?2800を境にトロフィーが中々増えません…。(実体験です)
ですから、TH9中盤でチャンピオンで稼ぐというのはかなり難しいと言えます。

>>トロ帯は1500前後で攻められないあたりで稼ぐか…
これが個人的にはお勧めですね。
放置村と美味しいTH8、9をつつくだけですので、ファーミングがとても楽です。
私もTH9の間は1400?1600のトロフィー帯でお世話になっていました。(正確にはTH10序盤卒業までいました)

まとめとして、TH9でチャンピオンで稼ぐというのは止めましょう。
ストレスフリーに稼ぎたいならゴールドリーグ、どうしてもボーナスで稼ぎたいのならクリスタル1部?マスター3部をお勧めします。