クモがどこに居るか分かりませんッ! どうすれば、出てくるのですか?? も ...

  • 回答数:8
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

クモがどこに居るか分かりませんッ! 
どうすれば、出てくるのですか?? 
もし出来ればカタツムリの捕まえ方も
お願いします 
全然何処に居るか分かりませんッ><;

回答(8)

クモは木を揺すると出てきます 

カタツムリは雨の日の花にいます
そうゆう質問なら沢山あります。
検索をもっと利用して下さい。
クモは、3〜11月 一日中 
木にぶら下がっています。住人が木を見つめていたら、
その木を揺らしてください。(スズメバチの時もあります。)

カタツムリは、4〜9月 一日中
花の上にいます。 雨の降っている日がいいと思います。
コツなどは特にありません。

分からない事があったら、検索してください。
検索方法は、定期的にグリードンsなどが、
質問などに投稿してくれるので、見てください。
木揺らすと出てきます。
季節によってはミノムシも出て来ます。
カタツムリは、雨の日の、花の上にいます。
上の人・・ミノムシなんて居ないよ。嘘をつくな。
たまたまくろうさんにどうかんです。
くもは、木をゆするとたまに出てくる。かたつむりは、雨の日に花にくっついていると思います。
そうゆう質問なら沢山あります。
検索をもっと利用して下さい。