クッパ和さん先程はありがとうございます。度々質問すいませんが、大将として頼り甲斐 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

クッパ和さん先程はありがとうございます。度々質問すいませんが、大将として頼り甲斐のあるミロカロスを作りたいです。皆さんの育成論教えていただけませんか?

回答(4)

ベストアンサー
ミロカロス
努力値 HP252 防御252 特防6
性格 ずぶとい
持ち物 かえんだま

なみのり
冷凍ビーム
じこさいせい
どくどくOrアクアリングOrミラーコート

コメント
ミロカロスはHP、防御252で【ずぶとい】にした方が耐久力が高くなります。

かえんだまによるダメージが嫌だったら、【じこさいせい】を【眠る】に代えても良いです。

そうすれば眠っている間だけ防御が1.5倍になります。

眠るを起用した型だったら【穏やか】で特攻(HP)、特防に252振りがお勧めです。

ミロカロス
努力値 特攻OrHP252 特防252 防御6
性格 穏やか

眠る
ねごと
なみのり
冷凍ビーム


参考程度に。
性格..穏やか
個性..ちょっぴり見栄っ張り
HP..252
防御=特防に調整

波乗り
自己再生
毒々
神秘の守り
【ミロカロス】
性格:おだやか(またはひかえめ)
個性:ちょっぴりみえっぱり
個体値:HP31(V)、特防31(V)
努力値:HP252、特防252、防御6
持ち物:ラムのみ
覚えさせるわざ:なみのり、れいとうビーム、どくどく、じこさいせい
育成型:特殊防御型
…攻めならひかえめ、受けならおだやかがいいと思います。
努力値はHPと防御に252と特防に6で、
持ち物はかえんだま、
性格はすぶといで、
技は、
どくどく
じこさいせい
なみのり
れいとうビーム
がいいと思います。
ねむねご型が強いと思います。

ミロカロス@食べ残し
性格:控えめ
HP252,特攻252,特防6
波乗り/竜の波動/眠る/寝言

竜の波動は冷凍ビームでも良いですが、凡庸性のある竜の波動にしました。