クソゲーにしか見えないのですがこのゲームは面白いですか??
面白かったらどういったところが面白いんでしょうか?
面白かったらどういったところが面白いんでしょうか?
ユーザー評価
87.2
レビュー総数 3665件
コミュニケーション | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2005年11月23日 |
HP | 公式ホームページ |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370512656 |
マサロイド
2006年03月31日 17:52:47投稿
_______________________________
最近ワザップはいりました。よろしくお願いします。
あしもも
2006年03月31日 18:24:11投稿
苺☆
2006年03月31日 18:29:57投稿
ここに書くんだったら、任天堂に文句いえばいいじゃない?
出来ないの?出来ないんだ〜!
だからそんなこと書き込まないで下さい。
ホウオウ
2006年03月31日 19:26:39投稿
も・う・ひ・と・つ・の・せ・い・か・つ・が・で・き・る・の・で・す・そこが楽しいんですよぉぉ。
チカラ
2006年03月31日 19:37:52投稿
わりお
2006年03月31日 20:45:08投稿
おい森買う資格なんてお前にはないんだよばーか
☆甘寧☆
2006年03月31日 21:08:46投稿
サトゥー
2006年03月31日 21:11:47投稿
時間変えるやつくたばれ!
ミリアム
2006年03月31日 21:58:47投稿
tiroaki
2006年03月31日 22:11:44投稿
ってか楽しんでやってる人達に失礼だしヒドイよぉ!?
どこが面白いとか自分で買って確かめたら?
絶対やったらハマるよ♪
私の友達もずっとしてるから一回飽きちゃったけど
この前、「動物の森に目覚めてん!」って言ってまた始めてたよ。
本当に楽しいよ(^_^)/~
あのゲームの中に入ってみたいと思った事あるよ…!!
めっちゃ楽しいからやって見て下さい!
BOOK
2006年04月01日 03:04:47投稿
どうやらかなり面白いようですね。
一塁手
2006年04月03日 11:16:48投稿
ファイヤ−ボ−ル
2006年04月03日 22:17:47投稿
しちご
2012年09月09日 17:20:34投稿
既におっしゃっている方もいらっしゃると思いますが人それぞれだと思います。
またそれはこの作品前のシリーズを遊んでいる方にも同様にいえます。
たとえばですが・・・
◎ゲームコミュニケーション要素を求める
このゲームはオススメです。NPCとプレイヤー同士の
会話ができる環境が前作と比べても進化しています。
×アイテム収集要素を求める
家具の数が前作より減り、通信をしないと手に入らない
家具が格段に増えている。荒らし等に注意。物価も上昇
お楽しみのファミコンもこのシリーズより消滅している。
遊ぶ人がゲームに求める要素によって面白いかどうかの判断は
変化していくかと思いますが、コミュニケーション要素を強く
求める方にはこのゲームを気に入っていただけるかと思います。
大雑把ですがこの作品では以下のことを楽しめます。
・NPCとPlayer同士のチャットや手紙等によるコミュニケーション
・ガーデニング・昆虫と魚採取・アイテム集め、
・洋服のデザイン・服のコーディネート・部屋のコーディネート
・村自体の模様替え・村で起こるイベントに参加しアイテムを貰う
・若干の恋愛要素(仲良しのケモノからラブレターと写真が貰える)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。