ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
シンリュー 2006年11月15日 21:29:27投稿
ふりお 2006年11月15日 22:46:55投稿
Volts 2006年11月16日 17:22:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ジャイアニズム 2006年03月21日 12:15:38投稿
回答数:3
LANE 2006年10月29日 12:27:24投稿
回答数:4
フミヤ1010 2006年07月26日 23:45:41投稿
zeks 2013年5月31日
20698 View!
2014 View!
ハゲジロウ 2013年5月31日
5686 View!
スポンサーリンク
ふりお
2006年11月15日 22:46:55投稿
最初支給品の毒投げナイフを何発か投げます。そうすることで、毒になり風鎧が溶けます。
次にクシャルダオラ(次からクシャ)は、左側ro右側にいてください。
毒状態の時などは、普通に攻撃できます。ですが毒ではないときは、
風球を吐く時に最大のスキを見せるのでそのときに切りつけてください。狙うとこは頭です。そしてクシャが上空のときも左右側にいてください。上空のときはあまり攻撃はできないので風ブレスのときは体力の回復どきです。切れ味がわるくなったら別エリアに行き、研いでください。これをくりかえしていれば倒せるでしょう。慣れてくると結構余裕に感じます。ちなみになぜ左右側にいるかというと攻撃がよけやすいからです
Volts
2006年11月16日 17:22:38投稿
なんでその時に角を破壊しておくことをすすめます。
角が折れれば風鎧解除はもちろん報酬で角が出ますしね^^
空中浮遊時は閃光で落としてからこけてるんで斬りましょう。
尚、毒状態が切れて角が破壊できず風鎧に困る場合陸上でブレスを吐くときに斬ると良いですよ。
何にせよ風鎧ないと糞龍なんでw
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。