クエストから帰って来て、マイガーデンに行っても、どれか1種類しかできません。MH ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

クエストから帰って来て、マイガーデンに行っても、どれか1種類しかできません。MHP2ndGは1度に全種類できたのに。
なぜですか?

回答(1)

そういう仕様です

そもそもMHP2GとMHFは大元が同じというだけの【全くの別作品です】

MHP2Gは一人でも気軽に出来るように難易度もシステムもかなり調整、変更されています
あまりに難しかったり入手アイテムがしょぼかったりすると反感買いますからね

それに対しMHFは複数人で遊ぶことが絶対条件となり、ソロ(1人)で遊ぶことは殆ど想定されていません
当然難易度もシステムもMHP2Gとは真逆の設定がなされています


あと、答えられるとしたら少しでも多くユーザーから資金を搾り取るためでしょうか
MHFは携帯機のように一度開発してソフト化し、ある程度以上売れれば儲けが出る代物ではありません
こういった完全オンラインのゲームは【開発が終わることはなく(終わるのはサービスが終了するとき)】【サーバーの管理運営】【HPの随時更新】【ユーザーからの意見苦情要望の処理】【違反行為監視】【営業等々】本当に莫大な時間と労力、人件費に開発費がかかります
故にガーデンとかで「一回で全て出来る」→「素材が通常より多く集まる」→「飽きるのが早くなる」→「飽きてMHFを辞める」→「収入が減る」となることを運営は回避したいわけです(実際はどうなっているかは置いておいて、そのような形でも後ろ2つに繋がることは絶対に避けたい)
実際やることがなくなれば引退する人多いですし、それを1ヶ月でも多く先延ばしにするのが運営の方針です

まぁ、どうしても1回で全部出したいなら家具屋のスタンプ特典の最後に「ガーデン得々券」というのがありますからそれを使いましょう
スタンプ10個(エクストラなら素材使用購入で20000z分の買い物、ハンターライフなら素材使用購入で30000z分の買い物)で貰える特典ですが、スタンプ10個で1回分にしかならないのでやめといたほうがいいですね

追伸:前回の質問等を放置したりせず、解決したのならしっかり解決済みにしてください