ギャラドスの"ちょうはつ+りゅうのまい"のコンボは良いと聞きますが、何が良いんですか??
ユーザー評価




82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
| メーカー | 任天堂 |
|---|---|
| 発売日 | 2006年9月28日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | A(全年齢対象) |
| 通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
| JANコード | 4902370513905 |
| 他のバージョン | ポケットモンスター パール |
前 2 位
NEW!
前 3 位
NEW!
前 6 位
イセリアル
2008年01月29日 15:40:34投稿
決定力が乏しい受けや状態撒き、天候要員等は、補助技を封じられると役割が遂行できなくなるので、殆どの場合は交代するしかないわけです。
相手の交代でこちらにアドバンテージができるので、その1ターンで龍舞を使って能力を上げて、次のターンから暴走を狙うってわけです。
全力
2008年01月29日 13:50:07投稿
ちょうはつは相手を攻撃技しか使えなくなる技なので、状態異常対策や、相手のみがわり、バトンタッチのコンボも封じることができます。
りゅうのまいで攻撃と素早さを1.5倍ずつ上昇させることも可能なので、アタッカーとしても重宝します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。