キングヒドラのスキルを考えました。
戦い方は、ブレス攻撃主体です。
スキル
グランドブレスSP カンダタワイフ 守備力アップSP
魔法使いSP いかりのご老公
特性
AI2回行動
にしました。ご指摘などがありましたら教えてください
主にブレスで攻撃メタルには、星のきせきでステータスを上げせいけんづきで攻撃といった感じです
戦い方は、ブレス攻撃主体です。
スキル
グランドブレスSP カンダタワイフ 守備力アップSP
魔法使いSP いかりのご老公
特性
AI2回行動
にしました。ご指摘などがありましたら教えてください
主にブレスで攻撃メタルには、星のきせきでステータスを上げせいけんづきで攻撃といった感じです
白いイナズマ
2014年06月13日 07:56:34投稿
●グランドブレスSP or からっ風
●カンダタワイフ
●盗賊SP
●魔法使いSP
●賢者SP or 守備力アップSP
ブレス主体にしつつ、苦手な相手(特にメタルゴッデス)も意識した型です。
ブレス攻撃主体なら手数で押していきたいので、特性はAI 3回行動の方がオススメです。
ただし、ブレスを1ラウンドに3回も使うとMP不足になりやすいので、守備力アップSPの代わりに賢者SPを覚えてしょうひMP半分の特性を身に付けるのも手です。
またブレスを覚えるためのスキルは、どちらかというと能力値が上がるからっ風の方が良いです。
いかりのご老公は、盗賊SPに変えてオーロラブレス、星降りのサンバ、メタルキラーなどを身につけています。
基本的にはブレスで攻撃し、ブレスが効かない相手にはイオグランデなどの呪文で攻めていけばOKです。
メタル系には星降りのサンバが有効ですが、このキングヒドラはすばやさがあまり高くないので、相方のピオリムなどによるサポートが不可欠になります。
また、メタルゴッデスに対しては、こちらのHPが残り少なくなってきた頃にじごくの踊りを放つことで倒せる可能性があります。
相方はメタルキングがオススメで、特性とスキルは次のようにしましょう。
こうどうはやい→会心かんぜんガード
●ハマのプライド
●最強VS斬撃
●ねぶた魂
ピオリムやスクルトでサポートを行いつつ、自身も星降りのサンバで攻撃を行います。
黒い霧などは赤い霧で上書きすればOKです。
hxfRAVg1 2014年06月13日 13:02:44投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。