ユーザー評価
93.9
レビュー総数 14件15
RPG | Xbox 360
解決済み
回答数:1
まんじまんじ 2010年11月10日 20:28:53投稿
Xbox 360
BellDgr 2010年11月19日 02:08:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ままみーあ 2011年01月25日 13:50:08投稿
カランバ 2010年11月20日 21:29:28投稿
亜胃宇 2011年08月24日 23:22:36投稿
Form 2013年5月31日
38911 View!
ヌカランチャー 2013年5月31日
19422 View!
Oraoraoraa 2013年5月31日
16567 View!
スポンサーリンク
BellDgr
2010年11月19日 02:08:54投稿
1〜10:
そのまま加算され、数字カードの下に置きます。
このとき、最初のカードから2枚目においたカードでカードが昇順、もしくは降順が決まってしまいます。ただし、同じマークの場合はこの昇順や降順を無視できます。
なお、昇順、降順が決まるので同じ数字のカードを連続してはおけません。
J:
自分でも相手にでも数字カードの横に置く事ができ、その数字カードともし他のカードが横にあった場合は同時に破壊します。
Q:
自分でも相手にでも数字カードの横に置く事ができ、昇順、降順を逆転します。
K:
自分でも相手にでも数字カードの横に置く事ができ、数字カードを2倍にします。
さらに置くと4倍、8倍と増えます。
ジョーカー:
自分でも相手にでも数字カードの横に置く事ができ、特定のカードを破壊します。
1(Ace)の横に置いた場合は、置いたカードを除く、同じマークの数字カードを破壊します。
2〜10の横に置いた場合は、置いたカードを除く、同じ数字カードを破壊します。
一応、攻略について…。
最初に置くカードで昇順や降順が決まってくるで、あまり中途半端なカードを置くと苦労することがあります。
個人的には、自分のカードはのんびり貯めて、相手のキャラバンが21〜26になったら、J、K、ジョーカーなどでキャラバンを破壊する(契約を解除させる)。というのを繰り返してれば、よほど配布されるカードが悪くなければ、まずほとんど負けません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。