キノガッサって進化してしまうと「きのこの胞子」覚えませんよね? でも、キノココ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ニンテンドーDS」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

キノガッサって進化してしまうと「きのこの胞子」覚えませんよね?
でも、キノココのままだと能力の伸び悪くなっちゃいますよね?
いい育て方ないですか?

回答(3)

ベストアンサー
茸の胞子を憶えたポケモン(♂)とキノココ(♀)を育て屋にあずければできた卵から孵ったポケモンが憶えていると思います。
きのこのほうしを覚えさしてからキノガッサに進化さしたほうがいいと思います。
キノココはLv45できのこのほうしを覚えます。
↑付け加えで進化するとステータスが上がっています。