ユーザー評価
0
レビュー総数 0件
音楽 | Android
解決済み
回答数:4
10a0j4ijrzzw 2015年11月18日 23:06:41投稿
ゲスト 2015年11月19日 12:49:30投稿
76qUTeBp 2015年11月19日 12:49:30投稿
ゲスト 2015年11月19日 14:05:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2015年11月27日 20:52:28投稿
ゲスト 2015年11月19日 12:06:40投稿
ゲスト 2015年11月27日 14:42:28投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月19日 12:49:30投稿
この手のエラーは日常茶飯事です
76qUTeBp 2015年11月19日 12:49:30投稿
ありがとうございます。
ゲスト 2015年11月19日 14:05:36投稿
現実世界ではケン・ブロック氏が4WD車でド派手なドリフトを披露していますが、あれは上級者向けのセッティングです。
で、4WDのドリ車を作るとき、FRと違うのは二点。
・LSDの設定
・駆動力配分
これ以外は基本的にFRと一緒です。
LSDの設定はリアはFRと一緒です。問題なのはフロント。FF車に乗っておられるならばわかると思いますが、LSDが作動するとアンダーステアになっちゃうんですね。厳密に言えば、リアが流れ出す前にフロントが外側向いてしまうわけですよ。
なので、LSDの設定はすべて低めに・・・。減速5、加速15、イニシャル18ですね私は(割と適当なセット)
んで、駆動力配分
F:R=10:90?20:80の間でセットしてやるほうがいいですね。
以下:もし、いつか速ドリやラリーに目覚めたときのための豆知識
前輪LSDはイニシャルを15?20、ほかを20?30の間でセットして、リアはそれ+20くらいがちょうどですね(個人主観)。自分のインプレッサはリアはデフロックですけど、まぁ、暴れますねw
駆動力配分は40:60くらいがちょうどいいです。トラクションもかかってしかも操舵も楽。
ゲスト 2015年11月19日 14:05:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。