ガード出来る武器(片手・大剣・ガンランス・ランス?・ボウガン←シールド)には耳栓 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ガード出来る武器(片手・大剣・ガンランス・ランス?・ボウガン←シールド)には耳栓(高級耳栓)って必要ですか?
それと自分が付けているかも教えて下さい。←質問1

質問2、ガード出来ない武器には回避性能か耳栓(高級耳栓)のどちらの方が良いでしょうか?
またその理由も教えてくれると嬉しいです。

教えて下さい。お願いします。

回答(2)

ベストアンサー
バインドボイスが怖い相手には高級耳栓、耳栓を付ける方が良いです。そうでない相手には必要ないです。私は普段は耳栓だけです。ミラ系やディアブロス、グラビモスなんかには高級耳栓にしてやります。ようするに、クエストによって装備は変える方が楽だと思います。
ガードできない武器でも同じです。必要なスキルを付けてやるべきです。ただ回避性能と高級耳栓とを比べると高級耳栓を選びます。
ガード出来る武器なら基本的には耳栓系はいりません
ティガやアカムみたいにダメージをくらう咆哮はガードできる武器の方がいいですがまあ範囲狭いので避けれます
自分は一応つけてます ていうか攻撃中にキレて咆哮するのでキレて咆哮する前にガードに移るのは難しいので耳栓系付けておいて損はないです
 
ガードできない武器は高級耳栓の方がいいです 回避性能とかはっきしいっていりません 普通に避けれるので
<質問1>
ガード性能がある武器なら、音なども防げるから高級耳栓とかは必要ないと思いますね・。 ちなみに自分はつけてません。

<質問2>
どちらかと言えば、回避性能の方が良いと思います。
理由は、耳栓(高級耳栓)は攻撃までは避けれないからです。
回避性能があれば攻撃をよけることもできると思います。