ガンナーになろうと思ってたのですが、ガンナーだと金がばかにならないので やっぱり ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ガンナーになろうと思ってたのですが、ガンナーだと金がばかにならないので やっぱりやめようかなと思ってます。

そこで、ランスは使い慣れれば最強の武器なのか?
という疑問を持ちました。僕みたいに飛竜の攻撃で返り討ちにされるハンターにとったら 絶対防御と言われるランスがとても強く感じます。しかも、ガード性能をつければ飛竜の攻撃すら無効なんですよね。

どっちがいいと思いますか?ランスの方がいいよって言う人、まずどんなランスを作ればいいのか教えてください。
※まだHR1で村クエ☆4なので、この時点までで作れるものでお願い します。

回答(6)

ボウガンばかり使えば金はかかりますが、遠距離攻撃したほうが良さそうな敵だけにボウガンを使えば全然金はかかりません。だから基本はランスでたま〜にボウガンを使うようにすれば良いと思います。自分はランスを使わないので良い武器は知りません
ランスは使いこなせれば近接最強でしょう。へヴィとどっちが強いかといわれると微妙ですが。
が、他のどの武器での使いこなせればどの飛龍だろうと問題なく倒せるようになりますし、逆にどうしても合わない武器もあると思いますよ。
ランスは初めはスパイクスピアがいいと思います。
アイアンランスを改にした方がいいですよ
そこから進めるとすごくいいです 
   鉄鉱石と大地の結晶がたくさん必要です
ガンナーは確かに弾代がかかりますが、
後半になればあまり気にならなくなります。
実際拡散さえ使わなければ、弾代は報酬額の十分の一程度です。
前半は多少厳しいですけどね。

ランスの使用が苦手と感じるならば、ガンナーでもいいかと思います。
ランス使いまくってます〜ランス最強です〜^^
お勧めはヴァルハラです。
アイアン系→パラディン系→ランパート→バベル→ヴァルハラ
だったかな?鉱石さえあれば、一瞬ですよ〜。
ヴァルハラはかなり使えます。実際、ヴァルハラで老山龍倒しましたし。
ラーフさんの言うことはもっともだと思います。
拡散ばかり使う人はガンナーとは言えません。
ガンナーは通常2と貫通1メインで戦うものです。てゆうかGクエでも通常だけで結構いけますし。
ですからコストはたいしたことないです。
通常2、3と貫通1だけならたいしてお金もかかりませんよ。
弾切れが怖いならカラハリかカララン常備がいいと思います。