ガンダムexvsfbのメッサーラについてです wikiを見ながらちょっとずつ練習 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムexvsfbのメッサーラについてです
wikiを見ながらちょっとずつ練習していますがなかなか上達しません
重要なこととテクニックわかりやすく教えてください

回答(4)

特格を絡めた着地と距離調節で付かず離れずを維持すること。これが基本。
下がって垂れ流ししても当たらないし、近いと格闘から逃げ切れない。

距離調節でサブの間合いを維持しつつ、メインCSをばらまいて隙を窺うこと。
相手が押してきたら下がり、下がったら押す。
リロードが悪いが高性能な変形サブで背中を刺すには十分。これを全く当てられないようではメッサーラを使う価値がない。
状況によっては変形から片追いメイン連射で追い込みをかけてもいい。
特格を搦め手とし、相手のブースト読みに逆に特格解除メインで迎撃したり、サブを使っての着地取りなどを意識すれば良いと思います。
サブは見られていなければかなり刺さるので、積極的に刺しに行くようにしましょう。ハンブラビとの最大の差はこの高性能ゲロビと言っても過言ではないので、必中させるつもりでなおかつ腐らせないように撃っていきましょう。
後は寄られた時にとっさの後格闘からCSできるかできないかで自衛に大きな差ができます。ブーストを焼きがちな格闘機相手にはかなり強力な択なので、覚えておいて損はないです。
ニコニコでエクバ全四のゴリ氏のメッサーラの視点の動画が上がっているので、それを参考にするのが一番いいと思います。
メッサーラは変形射撃機体です
その名の通り、変形を主体とするちょっと癖のある機体です

まず変形に関しまして、最初は特格でいいと思います
特格の急速変形は変形に移行すると同時に誘導も切ってくれます
慣れてきたら要所要所でBD→変形の普通の変形も使ってみると
いいかもしれません
使うメリットは全く足を止めずに変形出来ることと
ブースト消費が若干少ないこと、
また軸をすぐに合わせながら変形できることくらいですが、
誘導が切れていないのでこちらが無視されていて、尚且つすぐに
射撃を送りたい時くらいなので多様はしません
最初は特格変形でいいと思います

まずは変形を絶やさないことを意識しましょう
メッサーラの強みは変形時の各種射撃武装です
大幅に強化された武装を活かすには変形が肝になります
隙あれば変形をして弾幕を形成すること
これがメッサーラの主な立ち回りというか攻め方になります
またメッサーラはかなりの弾幕を貼ることができます
特にCSはかなり相手にとって意外とうざい武装でもあります
事故当たりや盾めくりなどなど頻繁に使いますのでこちらも重要です
基本は着地取りよりもメッサの場合は軸合わせを意識してください
メッサは変形中しか攻撃できないといってもいいのですし、
変形中は足を止めずにかなりの弾幕を貼れますので
軸が合っていればポンポン射撃を当てられます
なので、着地取りよりも変形中は軸合わせを強く意識してください
変形以外での着地取りや甘い着地などは自分はサブを使ってます
ダメージ収束率、発生、銃口補正、弾速どれをとっても強い武装です
またリロードも12秒とかなり早いのも魅力的です
相手の甘い着地など隙があれば撃っておきましょう

ここまでは攻め方とかですが、メッサを使っていて一番つらいのは自衛です
メッサの自衛力は20の中でも低めの部類で
1vs1、タイマンではかなり苦戦すると思います
対策としては相方にくっついていくのがベストです
相方と離れずにいれば相手も不用意に攻めてこれません
まずは相方と常に離れず連携することです
またもしタイマン状況になったら攻めないことです
メッサは通常時でもそこそこの機動力はありますので
不用意に変形せずに相方の方に逃げるのがベストです
もし相手がバンバンブーストを更かしておってきたら
サブで迎撃するなり、通常時のメインを指すなりでOKです
通常時でもメインは範囲のおかげでオバヒの着地くらいは取れますし
特射も足つきよろけという、よろけ時間が多い方なので使ってもよしです
あとはメイン→後格のキャンセルを使って虹ステからフワステもOKです
変形中でしたら横特格→メインで降りられますし、後特格で
ギスの後格みたいな変則的な動きも可能です
攻めるのは別にどうってことないと思いますがまずは自衛を頑張る
メッサーラは特にそういう機体なのでまずは自衛から慣れていってください

自衛さえしっかり出来ればかなりの化物になると思いますので
頑張って練習してみてください
逃げ方覚えましょう
変形は特格だけではなくて任意変形も使えるようにしましょう
逃げるときはそっちの方がいいときもあります