ガンダムexvs fbについての質問の中で自分のプレイ動画をあげたら、基礎ができていない、ブースト管理がひどい、突っ込みすぎ、など色々指摘されました。とてもショックでした。自分では普通だと思っていたのですが 、客観的に見てそう見えているのだと痛感しました。

1 前衛の場合の立ち回りがわかりません。3000を選んでとりあえず前に出て、ロックを集めるというのはわかるんですが、どうしても被弾します。着地が単純なのだと気づいたのはいいんですが、どういう着地がいいんですか?ただブーストダッシュして着地は駄目なんですか?慣性ジャンプとかフワステとかありますけど、それをして赤着地になっては意味がないとおもいます。しかし、うまい人は、ためらいなく、ブーストを使っています。敵が中距離にいるとき慣性ジャンプは、しないようにしていますが、いつ攻撃に徹すればいいかもわかりません。m(。≧Д≦。)m何を意識すればいいんですか?ブーストですか?弾数ですか?

2 前衛はロックを集めるのと同時に体力を温存しなければならない、相手にダメージを与えなければなりません。これってとてつもなく難しい役割ではないでしょうか。相手が前衛をダブルロックしているとき前衛は被弾しないように立ち回らなければなりません。難しいですよね?だって片方の敵に気をとられてる隙にもう片方の敵から攻撃を受ける。しかもロックを何回も変えながら対応しようとしても回避が間に合わずダウン。こんなの相当やり込んでる人でないと無理じゃないですか?じっくり戦えとも言われましたが、それじゃあ、ずーーーーーーとにらみ合いを続けろってことですか?それをしようとしても相手が迫ってきて返り討ちに会うのが落ちです

お願いします。どうかアドバイスをお願いします!m(__)m
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。