FBはエクバと違って「30コス&20コス」が基本だと聞きました なので20コスを使おうとしても使いにくい機体ばかりですトップクラスのハンブラビを使っても「これ・・・どう戦うの?」って感じです
ハンブラビ使いの方戦い方を教えて下さい・・・
20でおすすめな機体とか教えていただけると幸いです
ゆいつ20コスで使える機体はスモーです
エクバの時からずっと使っています
ずっと使ってるからこそ飽きてきました
持ち機体が少なくて増やしたいです
持ち機体は
ストフリ(メイン)隠者、インパルス、です
民間人、勝率56.3です
雑な文ですがご回答宜しくお願いします
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

















ゲスト 2014年08月16日 12:08:03投稿
高性能な横格とサブをメインに変形によるブースト水増しを活かして相手に張り付くだけ。あとは隙を見てサブ。
横格は威力こそ並だが、発生判定共に負ける相手のほうが少ないというほど。20コストが持つ格闘としては破格。
・20でおすすめな機体とか教えていただけると幸いです
今作の20は無印の20ほど産廃ではない。
覚醒の蓄積の改善、体力の改善、システム的な仕様変更が追い風になってまともに戦えるようになっている。
20を使うならいわゆる強キャラとされるハンブラビ、クシャトリヤ、デルタプラスは鉄板。
他にはごく一部、最下位レベルと呼ばれる試作1号機や百式あたりを除けば何をやってもそれなりに戦える。
逆に、何を使っても微妙な結果にしかならないなら単純にゲーム慣れしていないだけ。
・20コスで使える機体はスモーです
癖の強い機体で相性や相方に依存する部分が多すぎる。
こればかりを使って慣れてしまうと一般的な「基本」が身につくのが遅れる。そうなればどの機体の使い方にも馴染みにくくなる。
ゲスト 2014年08月16日 17:48:43投稿
全員ゲーセン勢のフレンドとかと戦ったりする時、稀にゼロやリボが出て来ますが、ストライクやフォビ、金枠を使ってます
これらは別に好きでは無いですが単純に使いやすい
自分に向いていると思った機体です
あまりランクには拘らない方がいいです
3000はゼロやリボが出てきた時用の機体を用意はして置いた方がいいですが、20はだいたい自衛と闇討ちの2点ですのでそこまで試合に直結はしません
20に欲しいポイントは
ある程度の自衛
一定の射撃能力
これに加え動かす本人の能力は
耐久調整
自衛が難しい時の相方合流
これらを備える必要があります
お勧めはΔ+、F91、Mk-2ですね
Δは特格による速やかな相方合流
強力な判定の横格、BD格
ある程度の質の弾幕
F91はM.E.P.Eによる強襲、逃げ
M.E.P.Eによる機動力上昇
弾切れの少ない弾幕
差し込める格闘
Mk-2は一定弾幕
時限強化の強み
悪くない機動力
逆にハンブラビは分かってる人はだいたい放置されるので押し引きが難しいです
スモーも適正距離が中近距離なのに機動力が悪いと、致命的な欠点があるのでガチ戦になると厳しい場面に立たされます
まずΔ、F9などで20の基本を理解した上でハンブラビ、スモーを使えば何とかなるかもしれません
百式と1号機抜粋する位ならなぜ
カプルを抜粋しないかが分からん
たった1ダウンで死が見えるあの機体の方がよっぽとキツい
ゲスト 2014年08月16日 17:48:43投稿
釣り針でかすぎwwww
まあ、無難に変形主体で戦うのがハンブラビですね。
ハンブラビは人によって格闘振っていくスタイルかアシストサブで立ち回っていくか個人差が出る機体なので戦いやすい方でいいと思います。
20で後衛をしたいのなら魔窟とかガナー辺り割りと楽に扱える部類ですかね。
ゲスト 2014年08月26日 09:36:20投稿
機動面を支える変形。
格闘も範囲が広く胡散臭い横格が非常に強力です。
ブラビを使う上で重要なのは変形をしっかり活用することです。
どの方向にも変形可能であらゆる場所からキャンセルでき素早く上昇する特格
通常変形はブーストミリのときBDするより長い距離移動可能なので着地ずらしに活用したり、単純に初速を活かして逃げ回ったりと特格とは違う勝手の良さがあります。
特射のアシストはこの機体のあらゆる面を支える非常に重要な武装です。この機体の奪ダウン力を底上げするだけでなく。銃口補正が強く近距離でメインが外れてもこれが刺さったりすることがあります。自衛面で保険として非常に機能します。低コ先落ちを狙われて高コに狙われたときなど重要な場面でしっかり使えるよう出すタイミングに注意しましょう。
これらを活かし
敵の上をとって変形サブを当てる。敵の回りをうろついて狙われたら特格や通常変形で逃げ回る。奪ダウン力、自衛力を活かし相手のリズムを崩していくのがブラビの立ち回りになります。
おすすめっていうのはあなたがどういうのを求めているのか分からないので答えづらいですが、どの機体とも基本的に相性がよく面白みがあるのは
ローゼンですかね
ゲスト 2014年08月26日 09:36:20投稿
私は後衛が得意でメイン機体がメッサーラとハンブラビです。
まずはじめに、ハンブラビの機体の特徴から説明します。
ハンブラビは、守りのハンブラビと呼ばれるぐらい自衛力があります。
武装は、ビーム兵器が中心で変型サブは、誘導がかなり高いです。
まれに真下にいる相手にあたることもあります!格闘も横格は結構強いです。
またハンブラビの変型は、ブースト消費量が低く相手を追い詰めるのに結構役立ちます
次に戦い方なのですが、人によってかなり変わってきます。
私の戦い方は、変型で相手の上でタゲを取り、相方に狩ってもらうやり方を取ってます。上を取られると相手にとってはかなりのプレッシャーになるのです。
最後に変型については文章で説明するのがかなり難しいのでリプレイなどを参考にして動かしてみてください。
ゲスト 2014年08月26日 09:36:20投稿
さらに強判定の横格を備えているので格闘機体がゴリ押ししてきても勝つことができます。横格→下格でダメージ結構出ますし拘束も若干できます。何よりSストの特格に勝つと言う胡散臭い判定を持っており、ワンチャン!で振ると勝てたりします。
何より変形中が鬼畜でメインの斜角が180°あり、直角真下の奴や真横の奴にも当てることが可能です。サブも誘導・弾速が少し弱いですが単発ダウンと火力の底上げに貢献して逃げや攻めどっちにも使えます。変形中だと足が止まりませんしかなり動くので強いのです。
急速変形して弾幕を交わしながらメインやサブでドンドン撃っていけばいいです。ブラビは無視されると厳しいですがリボ・ゼロと組むと無視もできなくなるので強みが増します。ブラビ自体メインやサブ外しても自衛できるので溜まればまた撃てばいいのです。
自分の中ではブラビが20トップだと思っています。ゲーセン稼働時の大会でもブラビ・ゼロ結構見ましたし厄介でした。クシャやデルタももちろん強いですがブラビの自衛力と比べると少し劣る感じ。ただ武装が多いのでクシャ・デルタも強いです。
3020は非常に安定しています。FBでは3020がいいペアなのは間違いありません。ただ3025も現役で強いです。3020なんてガチ固定しないのであれば3025でも問題ないです。
ストフリとインパをメインで頑張ったらいいと思いますけどね?20にデルタ・F91・クシャ・ブラビ等の自衛力が高い奴入れておけば十分です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。