ガンダム バトルオペレーションについてです。 MSを開発したときにそのMSの主兵 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダム バトルオペレーションについてです。 MSを開発したときにそのMSの主兵装が単体で開発できたのですが、そのMSよりも開発ポイントが高かったのですが、何故なんでしょうか?MSから開発した方がお得ですよね?
MSを開発したらその主兵装の単体の設計図は消えました。

ちなみにザクll改Bタイプ レベル1とMMPー80マシンガンGN装備 レベル1です。

何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

回答(1)

自己解決しました
言ってる意味がよくわからないですが、

ザク?改Bタイプの初期装備はザクマシンガンですよ。MMPー80マシンガンGN装備ではないです。ちなみにMMPー80マシンガンGN装備はレベル1は上等兵04から設計図が出現します。

恐らくですがBタイプが完成するより先にMMPー80マシンガンGN装備の設計図が完成しててそれに気付かなかっただけではないでしょうか?Bタイプも同じで上等兵04から設計図が出現するので。
いえいえ、こちらこそ文章下手ですみませんでした~_~;
やっぱりザクを先に開発した方がお得なんですね。すっきりしました。ありがとうございました!