フルオープンアタックでダメージ効率を伸ばすにはどうしたらいいですか?
今の全体が
頭ヘビーアームズ
胴ファッツ
腕サーペント
脚フルアーマーガンダム
盾ジェガン
BPファッツ
全部エキゾチックです
オプションはこんなんです
6連装2
ミサイルポッド3
ダブルガトリング2
EX
ラビットショット
マルチパニッシャー
メガランチャーモード
ハイパーメガカノン
ステータス
オプションDPS+14911
容量+62.31%
チャージ+25.85%
シールドDPS+17395
容量+67.83%
チャージ+40.85%
こんなんです!
色々意見していただけると助かります!w
ゲスト 2016年05月14日 20:26:55投稿
ゲスト 2016年05月14日 22:07:18投稿
オプションの基本攻撃力は、レベルが高いと上がる。レベル30(★)の時、25000。
ビルダーズパーツも追加したパーツのレベルで、同様に基本値が決まっている。
オプションDPSは、頭、胴、腕、脚、BPの各場所ごとに上限を15000まで上げられる。
各パーツ単位で攻撃力が40000ができる。
オプションDPSは、「単独合成」でオプションDPSのあるパーツ合成すれば数値が増える。
合成するときは最新のアップデートをした方が良い(それでも5%)、購入直後は1%しかしないし、フルオープンに不利なバグがある。
●該当するパーツ、オススメ?のパーツ
頭
バルカンが付いていれば何で良い。
胴
・ガンダムヘビーアームズ
・フルアーマーガンダム
胴で撃てるのはこの2つ?。
◎装備する胴に対して、バースト系バースト威力を上げるキューブ、エンハンス:バーストを「プラスチック合成」で胴のアビリティに追加して威力を上げる。1個しかないから、キューブ出すところはこれから調べる。
腕
・ガンダムヘビーアームズ
・フルアーマーガンダム
・サーペントカスタム(8連ミサイル)
<ブレイカー2調べで確認していたもの>
・スタークジェガン(使えるオプションが2つ存在)
・デュエルガンダムアサルトシュラウド(使えるオプションが2つ存在)
対象のパーツは他にも存在。
脚
・ガンダムヘビーアームズ
フルアーマーガンダム
<ブレイカー2調べで確認していたもの>
・ケルディムガンダム[最終も同じ](ミサイル:攻防に使えるファンネルがある)
対象のパーツは他にも存在。
BP
・フルアーマーガンダム
△ガンダムヘビーアームズ(ブレイカー2では手に持って撃つ為、フルオープンでは使えない)
<ブレイカー2調べで確認していたもの>
・ZZガンダム(ミサイル:大剣有り)
・ライトニングガンダム(ミサイル)
・ブラストインパルスガンダム(ミサイル:照射ビーム有り)
・ベアッガイ(ミサイル:照射ビーム有り)
・ダブルオーライザー(ミサイル:バリア付き)
対象のパーツは他にも存在。
射撃武器
ガトリングガン、マシンガンなら追加する?
●シールドの実弾も追加攻撃するのか?フルオープンで持っていればだが…
(ブレイカー2調べの実弾付きシールド)
・シールド(ギラドーガ/レズン専用)
・シールド(ジェガン)
・シールド(Z)
・シールド(ν:ニュー)
・シールド(MK??)
・シールド(サザビー)
後は、ビルダーズオプションで実弾、ガトリング、マシンガンをガン積みすれば。
ブレイカー2でもコメントで書いている内容が100%信頼できなくて調べまくった。
ブレイカー3でも調べると掘り出し物があるかも。
EXは、そのままでいいじゃねw。
●補足
シールド武装DPSは、「単独合成」でシールド武装DPSのある盾を合成すれば数値が増える。(後はオプションDPS参照)
こいつは、盾しかなくて、武装付きの盾に付いている。シールド武装DPS上限は75000
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。