ユーザー評価
78.4
レビュー総数 3件61
アクション | PS3
解決済み
回答数:4
1dhtu50d6 2016年02月01日 22:06:16投稿
ゲスト 2016年02月01日 23:12:40投稿
ゲスト 2016年02月03日 22:59:26投稿
ゲスト 2016年02月04日 23:28:35投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:6
ゲスト 2015年09月16日 03:51:10投稿
回答数:3
ゲスト 2014年12月29日 02:26:39投稿
ゲスト 2014年12月09日 11:46:41投稿
帝国軍 2013年5月31日
177655 View!
ペンペン23 2013年5月31日
106752 View!
34259 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年02月01日 23:12:40投稿
同じガンダムゲーのバトオペやマキブ、ガンオンと違いそこまでプレイスキルが求められるわけじゃないので初心者でも余裕です。まぁ前提にガンダムが好きじゃなかったら全く面白くないと思うけど
ゲスト 2016年02月03日 22:59:26投稿
自分の機体をしっかり強化すればゲーム後半のミッションもさほど難しくありませんので初心者の方でも安心して遊べます。
PV1
https://www.youtube.com/watch?v=FvguqFLWv9s
PV2
https://www.youtube.com/watch?v=YnXeSgjUbWI
ゲスト 2016年02月04日 23:28:35投稿
ガンダムブレイカーの続編です。
他のガンダムゲームと違うのは扱っているのが
ガンダムのモビルスーツではなく
ガンダムのプラモデル「ガンプラ」というところです。
このゲームではガンプラを戦わせます。
破壊されると腕や頭が外れたりしますが、
外されただけなので直せます。
プラモデルなので組み換えができます。
頭、腕、胴体、脚、バックパック、武器、シールド
を自由に変えることができます。
ガンダムのシールドを持ったザクや、ドム頭のガンダムを作ることもできます。
プラモデルなので色を変えることもできます。
どんな機体だってシャアカラーや金ピカにもできます。
1と2ではストーリーの繋がりも無いので前作未プレイでも遊べます。
オンライン要素は
共闘プレイ(プレイヤー同士でチームを組んで同じステージに挑む)
だけなので仲間から怒られる事もなかなかありません。
難しいステージにつまずいたならオンラインで助けてもらえばいいので
初心者でも問題なく遊べます。
3月3日には2から機体を引き継ぐことができる、
ガンダムブレイカー3が発売します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。