ガンダムブレイカー2について 予約特典のビルドファイターズトライ3機が手に入るコ ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「PlayStation Vita」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムブレイカー2について 予約特典のビルドファイターズトライ3機が手に入るコードですが、予約しないと通常プレイでは手に入らないのでしょうか?

それとも、ゲーム中でも手に入るけどいきなり最初から使えますよってことなんでしょうか?

回答(3)

前作でもPS3版の予約特典にストライクフリーダムのコードがありましたが普通にプレイして手に入りましたので大丈夫かと。
ただ前作は学習OSが一定までいっていないとつかえませんでしたのでガッカリしました。
その頃にはストフリより優秀なパーツがありましたから。
今作ではいきなり使える事を期待したいです。
手に入るだろうけど、かなり進めないと入らないとかやない?

ただ、使えるなら大抵、先行してプレアブルとして〜とか書いてるから限定なのかもね。というのも今作からはパーツレベル制に買ってるし、怪しいよね。
ゲーム中でも手に入るけど、いきなりもらえるよ!という方ですね。
ただ、前作でも同じ形でストライクフリーダムが特典でついてきたんですが、
ガンダムブレイカーってOSレベル(要はプレイヤー自身の進行度ですな)というのがあって、ストライクフリーダムはある程度OSレベルが高くないと使えないガンプラだったんです。要は、始めてもしばらくは持っているだけの状態。
で、レベルが上っていざ使えるよ!という状態になってみれば、そこまでのプレイで特典のストライクフリーダムよりもよっぽど良いパーツが手に入っていたり。
今作ではパーツの成長要素とかあるようですし、最初から使えるように仕様変更されている…と信じたいところですね。