ガンダムブレイカー2って面白いですか? 前作は3千円切ったくらいに買って、中盤く ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムブレイカー2って面白いですか? 前作は3千円切ったくらいに買って、中盤くらいまではそこそこ楽しめたんですが終盤は最強パーツがドロップしないとどうにもならなかったのでパーツコンプと全ミッションクリアは諦めたんですが。
それと機体数の貧弱さ、色替えによる水増しにも嫌気が差したんで、今回もちょっと懐疑的です。

回答(3)

正直に言うと、前作との変更点は皆無です!
機体大幅増加とあり期待したのですが…

前作より、全体的につまらなくなっています!
個人的には面白いと思います
MSも前作の倍以上ですしパーツも強化型になったので強化すれば使えるようになりますし
欠点は操作性がちょっと悪くなった所と武器強化に使うチップの入手が分かりずらい所かな(個人的ですが)
悩んでるならPSV版は体験版配信されてるのでやってみて製品版買うか決めたらどうですか?
皆無と言ってる方いますが自分は大幅に改善されてオススメできる作品になったと思います

特に機体は前作は主人公機が無かったりしましたが今回はほとんどの作品の主人公がでています(エクシア、インパルスなど)
塗装面も大幅に改善されて、メッキ塗装はもちろん、メタリックなども可能で武器の塗装も可能になりました。
前作のパーツはただでさえ取りにくいパーツに加え☆もあったので作業&糞運ゲーでしたが今作は武器をつくるためのパーツがあり、☆もなくなり強化させて行くシステムになったのでその心配もないです。
技も豊富になり、射撃もチャージが付いて火力もあるので格闘と射撃を絡めることもできます。
書ききれないですがとりあえず前作より断然面白いと断言できます!前作よりつまらない、変わってないと言う方はプレイしてない動画勢の方でしょうねー