ガンダムバトルオペレーション なんか最近回線抜き多いと思いませんか? 開戦1、2 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムバトルオペレーション なんか最近回線抜き多いと思いませんか?
開戦1、2分で回線切り、ホスト側劣勢で回線切りなど…
疲れるんだわ
回線切りしたホストが即ルーム作るけど恥ずかしくないのかな?
皆さんはどう思いますか?

回答(4)

回線切断はもっとペナルティを重くするか、切断回数を表示して欲しいですね(率ではなく回数)
負け確やスパイの故意切断もですが、低回線の事故切断も勘弁して欲しいです。

切断する奴に恥とかないですよ。途中切断→終了後に相手側に入室するような奴もいるくらいですからw
低階級だと多かったですけど、大佐になってからはみなくなりましたね。

大佐になると時間がおしいですしね、勝ち負けよりも設計図がほしいですし。

まあ回線切りしたらした人だけがペナルティうけるからいいんじゃない?

これは完全に偏見ですが、名前が無駄に長かったりTAKUYAみたいな人名が入っていたら怪しむようにしてますねww

そしてその人を調べると案外晒されてることが多いんですけどね。
今日の17時辺りのは、回線切りではなく、バトオペそのものが不安定になっていた可能性があります。
その時4回位出撃して、4回とも途中切断になりましたので。(無論ほぼ全て別な部屋です。)
連邦、ジオン共に数人がシグナルアウトしたかと思ったら、直後に部屋そのものが切断された。それが何回か続いたので、多分バトオペそのものが不安定になったのではないかと、私は思ってます。
別に最近に限った事じゃないと思うんですけど。
まあ例えにマジレスしてても仕方ないので私の意見を言います。
そういう気に入らないから回線を抜く人は、オフライン専用の無双ゲーでもやっていればいいと思います。