格闘7割、汎用3割、支援0割なプレイスタイルです。
最近、格闘、汎用と共に階級無制限で戦果を上げるのが厳しくなりました。
つきまして機体課金をしようと思いますが、
オススメ機体等のアドバイスを頂きたいのです。
ちなみに、格闘:ジムスト、シーカー、プロガン 汎用:Ez8.ジムコマ、アレックス
全てレベル上限でフルハンしてあります。
格闘で気になっている機体、BD1とガーカス。
汎用ではガンダム、G−3。
BD1はもっぱら強いと評判ですが、副兵装を使いこなせない腕でも
乗る価値ありますか?
ガンダムとG−3は同じ運用方法と考えているので、両方はいらないですよね?
もちろんハイバズ装備前提です。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2014年06月08日 19:13:38投稿
課金必須物
○使い慣れた機体:これが無いと話になりません。レベル3→4で多くの機体が一気に強くなりますが、4→5はその比ではありません。また、5以降はレベル上昇ごとにかなり強くなるのでレベル4とレベル6、7、8あたりとではもはや別機体です。(アレックス、ケンプ、FA、ゲルキャなどの一部例外除く)
○選んだ機体の武器:武器火力も侮れません。レベル3→4で上昇幅が3倍になるのでかなり強くなります。また、武器によっては弾数が増加するので取り回しが変わってきます。(射撃に頼ることの少ない格闘機なら不要)
強化フレーム:何に乗るにしても必須
射撃強化プログラム:支援と一部汎用には必須
格闘強化プログラム:格闘、一部汎用には必須
噴射制御装置:格闘機なら必要かもしれない。スラスターをあまり使わないスタイルなら不要
ハンガー3種:少将までやるつもりなら必須。特にアレックス等の高コスト機ならフルハンしてないと話にならん。
機体は前述した通りお好みのをどうぞ。
あえて言うなら、環八、ストライカーは上位階級では肩身が狭いです。
環八を開発するくらいなら陸ガンか犬砂ですね。
ガーカスは普通に優秀ですし、BD1はレベル6をフルハンすると化けますね。HP6000残した状態でEXAM発動できます。
G-3でハイバズ持つくらいなら確かにガンダムの方が良いですね。リスボンも短くなりましたし。ただし、G-3はポイント開放できるし、射補盛りでBRを使うと実はアレックスより強いのだ(笑)
なお、ジムコマも最近強くなりましたし、ポイント開放できるのでオススメです。
ゲスト 2014年06月12日 22:30:00投稿
おれだったらハンガー課金をオススメします。
G3はハンガー課金だけでめちゃくちゃ強くなりますよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。