現在、軍曹8辺りなんですがこの先、使っていく(課金前提)上でオススメな汎用はこの中でどれでしょう? 現在持ってるのは、
陸ガンLv2、ジムWD仕様Lv3、陸ジムLv3、陸ガン(ジム頭)Lv1、ガンダムEz8です。
現在は連邦の場合は陸ジムをよく使ってますが、階級が上がるにつれて陸ジムだとキツくなるとよく耳にします。陸ガンも少し使ってみたことあるんですが閃光弾と格闘武器の切り替えがあまり上手くいかずにそれ以降、使うのをやめてました。
この中でこの先もオススメの機体ありましたら、理由付けで回答お願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ゲスト 2015年01月25日 10:41:15投稿
陸ガンはひと昔前までは連邦の主力機体でしたし、今現在でもそれなりの需要はあります。
ジム頭は火力が下がりますが、射撃寄り汎用なので格闘機キラーとして優秀です。
切り替えは慣れるしかありません。
陸ジム
低コストながらに火力は高いのですが、如何せんバランサーの欠如が痛い。
高階級では手数不足によりコスト部屋送りです。
犬ジム
やはりバランサーが無い以上は陸ジムと同じ扱いになります。むしろコストが高い分コスト部屋ですら嫌われる悲しい子。
ロマン砲を持って好きな機体部屋に行くくらいしか出番がない。
Ez8
バランサーはあるもののやはり手数不足。ひと昔前はミドルコストのバランス型汎用として重宝されましたが、パジムの出現やガンダムの強化に伴い影が薄い存在。上方修正はよ
その他オススメ
犬砂
上位レベル開放に伴いガチへと昇格した機体。レベル6以降本気を出す。
全体的に射撃に傾倒した支援機の様なパラメーター構成をしており、ロケランを装備すると陸ジムの上位互換となる。また、専用のBRは威力、回転率共に良好なので汎用支援枠として一考の余地あり。
ガンダム
現在連邦の中核を担う機体。格闘攻撃力が格闘機並みに高く、攻守共に優れた性能を有する。
G-3
射撃性能が向上した変わりに格闘性能が落ちたガンダムといった印象。射撃補正は高いが武器火力が低い、武器火力は高いが格闘補正が低い...と、思ったほど火力が伸びないのが難点
しかしながら、その軽快な機動力とサーベルの切り替えの早さから使いやすさは超一流。BRを装備する選択も一考の余地ありだが、それならアレックスの方が優秀
アレックス
使い熟せば強い。使えなければ地雷
パジム
全体的にG-3に似たパラメーターを有するが、こちらは動きが鈍くなった変わりに強タックルが付いた感じ。また、リスボンがやたら早いのが強み
r6BEl0tP 2015年01月25日 10:41:15投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。