ガンダムバトルオペレーションの支援機のカスタムパーツについて質問です。 私は最近 ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムバトルオペレーションの支援機のカスタムパーツについて質問です。 私は最近、ザク?スナイパータイプを使い始めたのですがカスタムパーツをどれにしていいのか分かりません。 皆さんはどうしていますか?
回答お願いしますm(_ _)m

回答(2)

自己解決しました
人に聞くよりもwikiで調べたらいいと思いますよ。
で、それを見た上で自分でカスタムすればいいかと
それでもいまいちわからないのであれば誰かにオススメを聞くというのはどうでしょう?
ザクIスナイパータイプのページのURL張っときます
http://www57.atwiki.jp/battle-operation/pages/220.html
ちなみに僕のオススメは射プロと強化フレームと補助ジェネ、デタベです^^
ザクスナはダメを取ることが重要だと思っているので
近距離は脚部装甲or耐格闘装甲
中距離は射撃補正
遠距離で強化フレームor補助ジェネレーター
といったところでしょうか。

画像はレベル8 ザク・スナイパータイプ 無ハンガーでの個人的カスパとなります。参考にしていただければ幸いです。
機体レベルにもよるけど射撃補正プログラム、データベースリンク、強化フレームは絶対だと思う。余裕があるなら脚部パーツも欲しいけど、主兵装で戦うのがほとんどだし後回しで良いかな。HP上がれば脚部への負担も楽になるので。