毎日リア友とプレイしており、
昨日まで「自分が大佐10」で「友達が中佐7」でしたが自分が少将に昇格してしまいました。 そこで2つほどお聞きしたいのですが、
?少将の方々のいる無制限部屋で「レイス6」か「ドワッジ6」の中佐がいたら嫌がられますか?
?少将の方々のいるコスト450部屋で「レイス6」、
もしくはコスト400部屋で「ドワッジ6」なら中佐がいても問題ないですか?
※MSは全てフルハン済みでのお話です。
以上、よろしくお願いいたします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2008年12月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4582224492473 |
他の機種 | Xbox 360版 PS2版 |
ゲスト 2016年03月10日 15:13:54投稿
少将部屋に少将以下の人が来たら大体蹴られますよ(下手したら少将10以下でも蹴られる事はあります)
ゲスト 2016年03月10日 15:13:54投稿
ルームコメントにもよりますが?も?も嫌がられる事が多いと思います。
階級制限の下が中佐からの部屋に入ってきてる時点で嫌がったりするのは変なんだけど、中には気付かず入ってくる人もいます。
今はサブ垢もたくさんいるので、中佐が少将と比べて下手という訳ではなく、銀十字勲章があるかないかが1番の理由です。
これはいくらフルハンしても埋められない差ですね。
どのように遊んでいるか分かりませんが、ホストをやって、出来ればもう少しコストの低い部屋、ルムコメもゆるくすれば問題ないと思います。
無制限ならエースマッチにする事を忘れずに。
あとは銀十字×とか書くのもいいかもしれません。(敵が守ってくれるか分かりませんが)
ゲスト 2016年03月10日 15:13:54投稿
僕は全然構いません。
階級などたかがレベルに過ぎない、と思ってますので。
ただ、下手くそになると考えがイライラに変わりますね。
ゲスト 2016年03月13日 18:18:24投稿
誰かの部屋に凸したりするのではなく、自分たちで部屋を立てるのですよね?
他人の部屋に凸するのであれば、確かにキックされる可能性もありますしルーム崩壊の要因ともなり得るのであまりよろしくないかもしれませんが、飽く迄自分達の部屋でやる分には問題はないでしょう。
中佐が嫌なら嫌な人が抜ければ良いですし、理解してくれる人も少なからずおられるはずです。
「低階級が小将部屋に入ってくんな」などの愚痴はよく目にしますが、私からすれば低階級が嫌なら階級制限の掛かった部屋に行くか、自分で部屋を立てればいいのにな、と思いますね
部隊固め云々言ってる人達も同様、野良部屋に行けと・・・
まぁ、自分の立てた部屋ならモラルに反すること以外では自分がルールですし、文句を言うほうがお門違いってもんです。
気にせず楽しみましょう!
通りすがりのカンスト少将より
ゲスト 2016年03月26日 19:34:04投稿
銀十字勲章の有無は大きいです。一緒にプレイするなら銀無しなど部屋名にローカルルールを加えることをお勧めします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。