ガンダムバトルオペレーションについてです。 今 中尉08なのですが、「BD1」の ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムバトルオペレーションについてです。 今 中尉08なのですが、「BD1」のLV2以降の設計図が出ないのです。

wikiでは"LV2の設計図は少尉06〜"と表示されているので、もう出てきてもおかしくないと思うのですが...。

何をしたら出てくるのか教えてください。m(._.)m

回答(5)

それはたぶん物欲センサーだと思います 自分もドム重LV5が大尉03から
出てキタと思い次のLV6は少佐03で出るはずが自分が出たのは中佐05だったので
設計図の出方はやはり ランダムとしか言えないので 何回もいくしかないです

分かりにくくてスイマセン
まずMSの設計図が選ばれるのが32%、そこから☆2がドロップするのが9%、さらに他に☆2で未完成のMS設計図がある場合はそれらの中からランダムで選ばれるので、☆2のMS設計図がBD1のものしか選ばれないようにすれば☆2のMS設計図は確実にBD1がドロップする。

具体的には☆2のMSが完成しても開発せずに放置(Lv2以降が☆2の機体もあるのでレア度が違う機体も調べてから開発した方がいい)することで、☆2のMS設計図はBD1しかドロップしなくなる。これが設計図絞り。
ただし軍曹以降☆2のMSが一気に解放されるため、なかなか絞りきれないのとキャンペーン機体や新機体の配信によって絞りが崩れたりするので確実な方法ではない(それでも乱開発しているよりはよっぽど効率は良い)

あとは親衛隊徽章(なければホストかクイックで入室)とMS勲章を付けて、1枚でもドロップしたらバトルメモリーを使って開発を進める。
BD1の設計図レア度は☆2です。☆3の次にレア度の設計図となります。
尉官階級は他にも☆2と設定されているMSが多くありますので、この辺りのMSを開発中だと、衝突して中々ドロップしない可能性は十分にあります。
☆2開発中MSを絞りつつ出撃を繰り返して、設計図が出て来るのを祈るしかありません。
他には、なるべく1ゲームで勝利をする、設計図ブースターを付けるなどして設計図の枠を増やすしかありません。
レア度の高い設計図はそんなもんですよ。
私もジムストrv2が大尉まで出ませんでした。
設計図絞ってますか?絞っても体感的に出やすくなるとはあまり思いませんけどね。また、カスパの設計図は絞っても機体の設計図には影響がないらしいので狙い目の機体向けのカスパを開発しておくと良いでしょう。
あと、連邦で出撃すれば連邦の設計図が出やすくなりますが変わった気はしません。
設計図コンプリートは完全に運で、裏技はないのでこれに賭け、ひたすらプレイするしかありません。
少将06の者です。
絞って開発して下さい。