ガンダムバトルオペレーションについて、今ぼくは少将10でゲルググMを愛用してます。ジオンで格闘機をよく使うんですけどジオンの格闘機乗りの人にはわかってもらえると思います。 それは支援機のほうに行く途中に敵の汎用に邪魔されることです。たしかに支援機を格闘機から守るのは汎用の仕事ですけど・・・支援機に一回もさわらずに死ぬことがあります。まぁ自分がただ下手なだけかもしれないけど・・一番苦しいのが汎用と支援機で2対1にされることです。あーすぐそこにいるのにみたいなことが毎回…格闘機といえども支援機からの攻撃も意外といたいです。途中で味方汎用に助けてもらってもHPがのこり6000ぐらいになって支援機と1対1になっても相手によっては少しきびしいです。しかも連邦の支援機がもー固い!とくに、ガンキャ重、ガンキャ2、マドロックらへんが固いよー
ていうか連邦の支援機が優秀すぎると思う。ジオンにも↑みたいなの1機ぐらいほしーなと思う陸ゲル、M指揮とか優秀ですけど。なので最近たまに先ゲルで出ることが多いです。でもジオンの編成で格闘機いないってあまり無いですよね?それで誰も格闘機乗らないからしかたなく自分が乗って…みたいな。でもダメTOPはよく取れます死ぬ回数は3ぐらいなんですが格闘機って要ります??←これが質問
だれかーおしえてください>-<





パジムとかもーキライ
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。