ガンダムバトルオペレーションで質問です。 最近プロトタイプガンダムLv4を使って ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

ガンダムバトルオペレーションで質問です。
最近プロトタイプガンダムLv4を使っているのですが、攻撃は非常に強くていいのですが、射撃や格闘攻撃であっさりやられてしまいます。
自分が下手 なのが一番の原因ですが....

カスタムパーツで、耐弾や耐衝撃を着けた方がいいのでしょうか?

いま着けている防御パーツは強化フレームだけです。

プロトタイプガンダムに最適なカスタムパーツを教えて頂けますか?

宜しくお願いします。

回答(3)

アホかって感じにも思えますが、とりあえず★
ココで悩み解決できるかなって思います(。・∀・)ノ
https://www.google.co.jp/search?q=thoclothe&oq=lowpicclo#q=ERO+%E7%BE%8E%E5%A5%B3%E3%81%9A%E3%81%8F%E3%81%97+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88&safe=off
最近そういった質問多いですよね。
下記のサイト面白いとおもいます(⌒∇⌒)ノ
https://www.google.co.jp/search?q=raieleome&oq=intjumele#q=mimi%27s+%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AA%E2%80%95&safe=off
少将です
プロガンとBDを使い分けてます。
プロガンレベル4ということは中尉か大尉ですか?
ならLAかストライカーを課金レベルまで作っといたほうがいいです。
昔は山岳などでプロガンも見ましたが
最初はLAかプロガンしかいなかったのでw

プロガンは言っても格闘機最強のスピードとスラそして連射力の高いBR(7までいくと21発連射できます)
尉官あたりではまだそんなにビームに装甲振ってないはずなのでそこそこ与えれるはずです。
リーチが長いからといって
無闇やたらと使うのではなく
ビームも使って連携をとりましょう
おすすめコンボは横??後格 後格
知ってたらすいませんが
格闘にはどの格闘かによって火力が変わります
N 100% 横70% 後格150%
これも気にしてコンボを組んでいってもいいです。

最初にあげた二つの機体は
プロガンを使っていてご存知かと思いますが必ずしてリーチが長いのがいいわけではありません。
長所が短所に変わることもあります

後巻き込みやすいから味方にも迷惑だしね

LAは
ランナー、ボマー、地雷など
えらい言われようですが
自分は中佐にあがるまでお世話になっていました。
コストが安いリスぽが早いではなく
使いやすいってのが理由です。

戦場や編成で使い分けるといいです
後は避ける事や体力調整なども必要です
体力や装甲が他の格闘に比べて高いとはいえ格闘機は格闘機なので
ヒットアンドウェイ、闇討ちを心がけてください。

カスパは体力、補正値でいいです
スラは並ですからね
装甲に振る奴は地雷とされていますのでお気をつけを!