ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
びゃぁうまい〜 2007年12月20日 01:01:04投稿
ウィルスバスター 2007年12月20日 03:21:08投稿
赤兜 2007年12月20日 03:34:41投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
まねー 2006年03月28日 21:54:10投稿
回答数:3
名の知れた猫!!! 2006年03月26日 22:18:19投稿
回答数:0
大西裕基 2006年07月08日 17:29:26投稿
Nigu 2013年5月31日
41907 View!
クワバタオハラ 2013年5月31日
2126 View!
asyu 2013年5月31日
4156 View!
スポンサーリンク
ウィルスバスター
2007年12月20日 03:21:08投稿
すると相手はが高確率でブレスを吐いてくるので
ブレスを吐いている途中すぐ近づき、
その隙に首あたりを攻撃した後すぐ離れる。
これの繰り返しで結構楽に戦えますよ〜。
ちなみに近づいて戦う時は自分から見て左側、相手から見て
右側の尻尾あたりにいると全然くらいません。
尻尾攻撃の時は時計回りに回してくるので
その時もずっと相手
(自分から見て左に、相手から見て右の尻尾の付け根辺り)に
くっ付いていてください(相手が時計回りに回るので自分も一緒に)。
後は攻撃しまくってください。
ちなみに大体の飛竜は尻尾攻撃は時計回りなので
これ同じようにしたらいいと思いますよ〜。
けど同じといっても全てが全て同じ攻撃じゃないですから
気を付けてくださいね。
赤兜
2007年12月20日 03:34:41投稿
注意する攻撃としては、体当たりと、回転尻尾攻撃ですね。かわすのが難しいのであれば、盾を上手く使うことです。
それと、足下で攻撃していると、回転尻尾攻撃と、体当たりをよく使ってくるので攻撃前の動作を見極めてかわしましょう。
体を横にして後ろに下がったら体当たり、首を持ち上げたら水ブレスなのでそういう動作を覚えておいて損はないと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。