バンダイ ゲームキューブ アクション 2004年3月18日発売 82.7% 82.7 (210件) 210 評価人数:22人 評価人数:11人 評価人数:5人 評価人数:1人 評価人数:3人 レビューする 閉じる
回答(2) b_raiden 2004-04-19 11:37 投稿 まず、テラーズの乗る船+1の2隻のみを全軍で守りましょう。一隻だけは沈んでも大丈夫そうなので、その方向で。スキルは「連撃、対ビーム、宇宙戦、シップキラー」だったと思います。最初は自分の身方に船を守らせて単身突撃していき、船を可能な限り落としましょう。自軍スペースまで「威圧」の範囲に入るならこまめに。ある程度倒したら自軍の船を防御する方向で。ボールよりもジムを重視して倒し、ボールは他の身方に攻撃させるという感じで。2隻残って、ほとんど相手が壊滅していればSだったと思います。コツは威圧のポイントとジムを早めに切り刻むことです。戦艦はブリッジを撃って早めに潰す。 へぽ 2004-06-05 02:07 投稿 時間が経ってますが、過去スレ見る方のご参考までに。Lv20以上の場合です。ムサイは見殺し、シップキラーを付けて敵艦3隻をブリッジ攻撃、あとはMSを25機程堕として僚機が堕とされなければSです。スキルは連射撃・対スタン・宇宙戦・シップキラー、武器はビームライフルのみでした。僚機は開始前に全機デラーズの援護にしてそのままで最後まで生き残ってました。ルートはデラーズ→敵艦→敵艦→敵艦(エース)→デラーズと移動しながら敵艦と周りのMSを堕としていきました。すべてビームライフルで対応しましたが、補給はデラーズの所に戻った時の1回だけで足りました。終盤デラーズが危なくなったら助言をかけました。ある程度のMS撃墜数は必要ですが、僚機を余り気にせず戦いに専念できるので案外楽ですよ。