僕は個人的にフライゴンが好きなのですが、先日そのことを友達に話したら
「は?フライゴンなんてカスwww
カスイゴンwww」
と侮辱されたました…めっちゃ悔しかったので、そのカスイゴン、もといフライゴンを使って砂パを作り、復讐を考えています
努力値や個体値など無縁の話だったので一から勉強して、努力値の振り方や厳選のやり方などはわかったのですが、肝心のパーティーの作り方がわかりません\(^q^)/フライゴンなので砂パかな、と思ったのですが、別のパーティーの方がいいのでしょうか?また、パーティーはどんなのが良いでしょうか?
長文失礼しました<(__)>
オニケン
2013年11月23日 21:35:08投稿
天気がすなあらしの時に役に立つ特性は、「すなかき」「すながくれ」「すなのちから」
1匹は入れてもいいと思います。それぞれ、特性の説明しますと
すなかき・・・すなあらしの時ダメージを受けず、すばやさが2倍
すながくれ・・・すなあらしの時ダメージを受けず、相手の技の命中率が5分の4になる
すなのちから・・・すなあらしの時ダメージを受けず、じめん&いわ&はがねタイプの技の威力が1.3倍
あと個人的には、ドサイドンかな結構威力の高い技を覚えるし、ぼうぎょも強いので
特性を「ハードロック」にすれば、壁役とかにいいですよ!
砂パだと、じめん主体になったりするので、こおり・みず・くさに弱い
いわタイプを入れるならかくとう・はがね・じめんに弱いから
「シンボラー」(マジックガード)で、エナジーボールとサイコキネシスを覚えさせれば
みず・じめん・かくとうの対策に使えます。
ちなみに、特性が「マジックガード」のポケモンもすなあらしのダメージを受けません。
使うポケモン・覚えさせる技・持ってる特性でいろんな砂パができます
プーギーパーク園長さんが気にいる自分だけの砂パを作ってください!
参考になれれば幸いです・・・長文失礼しました。 オニケン
プーギーパーク園長
2013年11月23日 22:09:52投稿
友達はメガガルーラを
使って来るっぽいので
きあいだまルカリオを
使おうと思ってるんですが、
どうでしょうか……
TR0009
2013年11月23日 22:19:04投稿
パーティにフライゴン入れる
・何故だろう、中々勝率が上がらない
・パーティの穴が自分の好きなポケモンだったと気付く
・涙ながらフライゴンを抜かす
・代わりにガブリアス入れる
・「は?フライゴンとかカスイゴンwwwww」ってなる
最後にはこれにおさまってしまうからな
どうしても使いたいなら補助技絡めて立ち回らないと
完全にガブの劣化だからな。
すこや
2013年11月24日 18:02:32投稿
どんなフライゴンを使いたいかでPT構成が変化します。ガブリアスの劣化を避け差別化するなら電光石火と蜻蛉帰り、地割れは必須です。気合い溜め→流星群@鋭い爪でスナイパーキングドラの劣化もありです。まずはそこを決めて下さい。
プーギーパーク園長
2013年11月24日 19:55:46投稿
すこや
2013年11月26日 02:02:13投稿
フライゴンでタイマンからガルーラを倒すと仮定して……
陽気最速ガルーラのLv50での素早さ実数値が156(メガガルーラなら167)なので、フライゴンが素早さ補正無しだと最速152で抜けなくなるから補正あり180振り実数値157は必須。
初手地ならしは猫騙しの可能性から論外。メガシンカされたらどちらも素早さ100族になるので素早さ全振りは耐久力と火力が両立出来なくなります。メガシンカ後の素早さ判定は次ターンからなのは周知ですから、H6振りを馬鹿力→電光石火で落とせるA調整残りH。
ただし素直に先発をガルーラ抜き調整ゾロアークでフライゴンに見せかけて蜻蛉帰りで後続のゴーストタイプに交代するのが堅実。夢ブリガロンのニードルガード@ゴツゴツメットで猫騙しを受けて不意討ちを外させると害悪。これならフライゴンをS調整せずに役割論理で使えます。
単純に考えてフライゴンとの相性補完にはドククラゲやヤドラン、ウォッシュロトム、エレザード推奨。ダブルならウォッシュロトムと並んで地震・放電が打ち放題も可能です。
プーギーパーク園長
2013年11月27日 16:30:53投稿
砂パを使いたいんで、
素早さに振ります(^∀^)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。