ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:7
旅人レイヴン 2010年11月09日 22:14:17投稿
アクション
kax 2010年11月09日 23:09:23投稿
Not嘘 2010年11月09日 23:10:30投稿
ゾンヴィ 2010年11月09日 23:13:40投稿
レイヴンハンター 2010年11月10日 12:32:26投稿
モンハン始めました 2010年11月10日 14:12:56投稿
スート 2010年11月10日 15:09:01投稿
タミフ 2010年11月10日 17:56:20投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ーHORNETー 2010年06月04日 18:03:34投稿
回答数:1
美藤竜也 2008年06月06日 15:49:15投稿
回答数:3
nio 2009年02月19日 09:11:30投稿
森世 2013年5月31日
3136 View!
白猫のルイ 2013年5月31日
12227 View!
レウスレイア 2013年5月31日
26300 View!
スポンサーリンク
kax
2010年11月09日 23:09:23投稿
また小数点は省いていますので(ゲームでも実際そうなので)面倒くさかったなどと思わないでください
ガオレンズトゥーガの基本情報
元の攻撃力:1440
武器倍率=(1440/4.8)×0.01×1.25(抜刀術)=3.75
角王剣アーティラートの基本情報
元の攻撃力:1488
武器倍率=(1488/4.8)×0.01×1.25(抜刀術)=3.875
抜刀縦切りの場合
ガオレンズトゥーガ
=3.75×48×1.5(匠)=270
角王剣アーティラート
=3.875×48×1.5(匠)=279
279-270=9
抜刀溜め切り(一段階)の場合
ガオレンズトゥーガ
=3.75×65×1.5(匠)×1.1=402
角王剣アーティラート
=3.875×65×1.5(匠)×1.1=415
415-402=13
抜刀溜め切り(二段階)の場合
ガオレンズトゥーガ
=3.75×80×1.5(匠)×1.2=540
角王剣アーティラート
=3.875×80×1.5(匠)×1.2=558
558-540=18
抜刀溜め切り(三段階)の場合
ガオレンズトゥーガ
=3.75×110×1.5(匠)×1.3=804
角王剣アーティラート
=3.875×110×1.5(匠)×1.3=831
831-804=27
と、なります
なので物理ダメージの差は
抜刀縦切り:9
抜刀溜め切り(一段階):13
抜刀溜め切り(二段階):18
抜刀溜め切り(三段階):27
です。
またこれらは最初に言ったとおり肉質を「1」として考えていますので
肉質によってはもっと差が出るかと思われます
Not嘘
2010年11月09日 23:10:30投稿
あくまでも自分の考えですが、ガオレンズは金属系で角王剣は骨系から出来てます。イメージも出来ますが、金属系はスパスパ切れそうです。斬れる=ダメージ大と思います。太刀を例えに、天上天下天地無双刀なんかは骨系から出来てるので斬れ味が紫ゲージでもあまり斬った感触がないと思います。逆に鉄刀Gなんかは完全に金属系なので天上天下天地無双と同じ部位を斬っても、斬った感触と血の量が違います。これより自分はガオレンズの方が上ではないのかと思います。
ただし、質問では斬れ味+1、抜刀術がついた場合なので、武器出し溜め3は圧倒的に角王剣が上だと思います。でも、抜刀以外では、マイナス会心のない金属系なガオレンズの方が上だと思います。ただし、斬れ味+1がつくと角王剣が2倍くらい紫ゲージが長いので、斬れ味の保ちは角王剣が上です。結論を言うと、あまり変わらないと思います。どちらも、メリット、デメリットがあるし、ここまでの武器だったら同じようなもんです。長文失礼m(_ _)m
ゾンヴィ
2010年11月09日 23:13:40投稿
肉質の影響もありますが、アーティのほうが単純に3%程威力が高いです。
大まかに言えば一撃でアーティが310ほどのダメージの時に、ガオレンは300ほど といった差ですね。
レイヴンハンター
2010年11月10日 12:32:26投稿
モンハン始めました
2010年11月10日 14:12:56投稿
質問の回答では無いですが、鉱石素材武器と骨素材武器によるダメージ補正なんて攻略本のダメージ計算式を見る限り載ってないです。
当たり方補正による斬ったときの感触の違い(?)か、武器の音,イメージによる思い込みだと思います。
なんていうか、属性武器ずっと使ってて久しぶりに無属性武器使ったら斬ってる感じがしなくてなんかめちゃめちゃ弱そう……みたいなことを思うときあるでしょ?
スート
2010年11月10日 15:09:01投稿
自分もNot嘘さんに対して一つ。
>金属系はスパスパ切れそうです。斬れる=ダメージ大と思います
逆。ダメージが高いほどヒットストップと呼ばれる停止時間が大きくなるため手数が減る。
なのでスムーズに斬れる鉄刀Gのほうが弱いということ。
骨系>金属系といいたいわけではないが、ようするに金属も骨も関係ない。
それと質問者はどちらが強いかどうかではなく、どれほど違うかどうかを聞いている。
回答そのものが間違い。
タミフ
2010年11月10日 17:56:20投稿
俺ならアーティを使いますね〜
「斬れ味レベル+1」と「抜刀術」を発動させれば、抜刀攻撃時に全大剣中最高ダメージを叩き出せる。
っていうのがやっぱり魅力的ですから
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。