カタナ+2と大かぶとの盾+1(盾に火の印有り)でクリアできるでしょうか?毎回いっ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

カタナ+2と大かぶとの盾+1(盾に火の印有り)でクリアできるでしょうか?毎回いっても親分の所に行く前に死んでしまいます・・・・
持ち物はなにをもっていけばいいのでしょうか・・・・
    

回答(2)

ベストアンサー
あせっていかない!!
ちゃんと山道で下準備をする!!

復活草、剣+15前後・盾も同様(合成はしっかりする)、おとぎりそう、オニギリ、巻物(バクスイ・持ち帰りなど)、マーモをフル活用する(物を持っていく時)

あと、運も少し入ってくるかと思います。(モンスターハウスなど)

レベルはしっかり上げる!!

目安レベル・・・1階 3レベル 2階 5レベルのように1階当たり
1・2レベル上げる!!(オニギリに余裕があるなら3レベルくらい上げたほうがよい!!)
刀は最低15はないときついですよ。印に炎を入れるとやをもってく必要がなくなりますよ。親分には効きませんが。
盾は皮と爆、う、くらいつけてくと安心ですね。
同じく15ほど・・。
あとモンスターハウスなどの対策にいかずちや
泥棒のための大部屋&場所替えなんてのも持っていくと便利ですよ。
もちろん復活の草も忘れないように。おにぎりも。
親分にギタン使わないで勝つのなら大砲の弾か
回復しながらの肉弾戦ですね。
自分はカタナ-2(飯金火弟弟)と象牙の盾(弟弟弟弟幸)、26LVで
復活の草4個でいけましたよ。