ユーザー評価
76.3
レビュー総数 32件167
アクション | PSP
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:3
YUTU 2010年03月20日 01:00:27投稿
PSP
キラショコ 2010年03月20日 12:42:45投稿
沙慈 2010年03月21日 22:33:05投稿
沙慈 2010年03月21日 22:37:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ディアルセウス 2010年04月14日 20:21:19投稿
回答数:0
ナルトルフィ悟空 2010年04月21日 18:14:02投稿
ナルトルフィ悟空 2010年04月21日 18:17:00投稿
キサラギ社の平 2013年5月31日
47986 View!
DARKORBIT 2013年5月31日
19964 View!
ほしよ 2013年5月31日
7545 View!
スポンサーリンク
キラショコ
2010年03月20日 12:42:45投稿
パソコン必須です。
普通にゲームを始めたら、カスタムサウンドに必要なフォルダを作成するか、聞かれると思うので、作成して下さい。
PSPをパソコンに繋ぐと、MUSICフォルダの中にGASというフォルダがあるので、その中に説明書に書いてある形式(MP3等)で録音した音楽ファイルを、右クリックしながら離す。という操作で入れて下さい。
あとはゲーム内のオプションのBGMという項目より、メモリースティックのGASフォルダ内のBGMを、初期設定されているBGMと入れ替える事ができます。
沙慈
2010年03月21日 22:33:05投稿
?PSPをUSBコードに繋ぎ、パソコンに接続させ、USBモードにする。
?パソコンのsonic stageというソフトを起動する。
?自分がカスタムトラックで入れたい曲をライブラリにMP3形式で取り込む。
?マイコンピュータを開き、PSPのフォルダをダブルクリックした後、GASフォルダを開く。(この時、sonic stageは起動させたままにする)
?ライブラリから?の作業で入れた音楽をドラッグし、GASフォルダに入れる。
?sonic stageとマイコンピュータを終了させ、ハードウェアの安全な取り外しを行う。
?「安全な取り外しができます」という表示がでたらUSBコードをパソコンから抜く。
?アサルトサヴァイブを起動させ、optionからBGMを開き、カスタムトラックと入れ替える。
注意点は「MP3形式で取り込む」「転送したら新規でPSPに取り込まれ、GASフォルダには入らない」ということです。わからない場合はまた言ってください。
沙慈
2010年03月21日 22:37:53投稿
?は気にしないでください。記号の番号を使用したので。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。