カスタマイズでグリップとライトをつけることができるのですが、これらは何の意味があ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

カスタマイズでグリップとライトをつけることができるのですが、これらは何の意味があるんですか?


特にライトに関してはステレス迷彩をしてるとバレちゃうから意味ない気がするんですが…

回答(2)

グリップをつけるとブレが少なくなります。
ライトは確かに居場所がばれてしまうが頭の位置がわかりにくくなります。なのでライトをつけることでHSされにくくなると思います。でも上手い人だったら頭の位置くらいは見えなくてもわかると思うので僕はライトを付ける意味がないと思いますね(^_^;)
わかりやすい解説ありがとうございます。
  •  AF24
  • 2009-04-01 18:11 投稿
フォアグリップは、手ブレや射撃時のを抑えて、集弾率を上げる為にあります。
フラッシュライトは、相手のHS防止に使えるし(特にスナイパー)、影に隠れた、オクトカムやステルス迷彩を装備した敵も見つけやすくなります。(TSNEでショットガン(M870)が使えないのはそれが理由)
逆に、敵に位置をばらしてしまうので、待ち伏せや狙撃の時はフラッシュライトを切った方が良いでしょう。
わかりやすい解説ありがとうございます。