ユーザー評価
83.6
レビュー総数 295件1378
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:5
ピッカリー 2009年04月17日 18:45:36投稿
特性
シグナムs 2009年04月17日 18:48:00投稿
特別な猫 2009年04月17日 19:09:19投稿
重度のオタク 2009年04月17日 19:13:23投稿
サイドコーラα 2009年04月17日 19:47:30投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
パントン 2009年02月14日 17:30:06投稿
回答数:3
たけ009 2009年01月19日 15:44:54投稿
回答数:2
とぴとぴ 2008年12月03日 22:33:12投稿
ピンチ△ 2013年5月31日
48679 View!
パケモン 2013年5月31日
16997 View!
4885 View!
スポンサーリンク
シグナムs
2009年04月17日 18:48:00投稿
よくある質問ですね。
ノーガードカイリキーが隣にいても、味方の攻撃は必ず当たる事はありません。
カイリキーの特性はカイリキー→相手ポケへの攻撃のみ効果がある為、味方の技が絶対当たるのは無いです。
特別な猫
2009年04月17日 19:09:19投稿
よく勘違いされる人もいますが、カイリキーとカイリキーに攻撃をする敵だけ必中になります。味方は必中にはなりません。
重度のオタク
2009年04月17日 19:13:23投稿
シグナムさんの説明に補足させていただきます。カイリキーの特性がノーガードでも味方の技は当たりません。でも、相手の技はカイリキーに当たると思います。ノーガードはお互いの技が確実に当たる技なので
サイドコーラα
2009年04月17日 19:47:30投稿
つまり、味方に対する攻撃は必中にはならないが、味方がする技も必中にはならない。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。