ユーザー評価
84.9
レビュー総数 49件61
スポーツ | レーシング | PS2
解決済み
回答数:2
蚊図木 2008年07月22日 00:51:15投稿
R34 2008年08月13日 10:05:11投稿
◆悠介◆ 2008年11月02日 11:10:32投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
otoya 2005年07月29日 10:33:07投稿
回答数:0
俊足の4番 2008年01月25日 17:34:56投稿
keitas 2009年02月22日 21:23:57投稿
☆ピカチュウ 2013年5月31日
16121 View!
ex-dランチア 2013年5月31日
10857 View!
吉里 2013年5月31日
4349 View!
スポンサーリンク
R34
2008年08月13日 10:05:11投稿
◆悠介◆
2008年11月02日 11:10:32投稿
その返答を載せます。
NSX さんの返答
2005-08-01 08:09
それはオービス(無人速度取締機)でそこを通過する速度によって罰金をとられます。環状外回り芝公園付近(左車線・240キロ)、京橋付近(左車線・200キロ)、湾岸線上り有明付近(中央車線以外・260キロ)横羽線上下線昭和島付近(中央分離帯寄りの車線・260キロ)羽田・大師間中央分離帯付近(中央分離帯寄りの車線・260キロ)全部で5箇所に設置されています。カスタムカー(NCP35K・S15RK・FD3RKKを除く)だと捕まることはありません。
あと、ナンバープレートを字光式(ひらがなが"ろ")にしても
セーフになるらしいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。