オートモードでポケモンを見ると たまにポケモンの周りがピカピカ光っている事があ ...

流星天一のキャプチャー画像
  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オートモードでポケモンを見ると
たまにポケモンの周りがピカピカ光っている事があるのですが
何か意味はあるのですか?

回答(0)

ベストアンサー
特別のポケモンですよ・・・ってことかなぁ。

光ることがあるポケモンというのは、

レベル100まで育ててあるポケモン。

特別配信でもらった、プレシャスボールに入っているポケモン。

プレシャスボールには入っていないけれど、GBA時代のソフトの特別配信に関係した一部のポケモン。

GCソフトXDルギアでスナッチし、リライブしてGBAに交換移動、それをさらにダイヤ・パールに連れてきたもの。

ポケモンバトルレボリューションで入手できた「なみのりピカチュウ」。

ポケモンレンジャーバトナージの特別ミッションで入手できた「マナフィ」「リオル」たぶん「ダークライ」も光るだろう。

ゲームの中で、ウォンテッドポケモンをつれてきて、「あ、さがしていたポケモン。私の○○○と交換しませんか?」と希望されて交換したポケモンの一部。
(これは、ポケモン情報に「すてきなばしょでであった」と書いてあるもののみ)

・・・・・なんかかなぁ。
わりと、いろいろ光るんですよ。
でも、いつも、必ず光っているわけじゃないし、見てきれいなだけなのかも?