オンラインの時に自分がホストになって一人でまっていてもだれも入ってこなくてこまっ ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オンラインの時に自分がホストになって一人でまっていてもだれも入ってこなくてこまっているのですがどうすればいいのでしょうか?曜日や時間帯があるんでしょうか?教えてください
設定は実戦(RC)、(ほとんど)チーム・デスマッチ、フルトン=なし、白旗=あり、ステルス=なし・・・後は普通です(設定を変えない) 

回答(6)

ベストアンサー
僕の印象的に人数の少ないRCはあまり入りたくないですね。詐欺られそうで・・・
実戦で部屋をたてるなら、あらかじめある程度人数を集めておくか、武器制限をきっちりした方が良いですね。
あと、土、日の15〜19時はかなり人数が多いですよ。
やってみます
書いて下さり、ありがとうございます。
多分実戦だからです(/・O・)
白旗は無しにしたらどうでしょうか?

有りにするのであれば模擬戦にするべき
じつはクイック参加では実戦モードにあたらないようになっていますまた大体のプレイヤーは兵士を失いたくないためホスト検索でも避けられがちですまた実戦モードが好きなプレイヤーがいたとしてもそんな人は大抵上級者でフルトンも戦術に入れているはずです結果的には避けられますつまりはできるだけ実戦モードを避ける、もしくはフルトンをありにするこれでたくさんの人が来るとおもいますこんなながったらしくて読みずらい文章をよんでくれてありがとうございましたオンではOTAKUYA1です会ったらよろしくおねがいします
長い文ありがとうございます
参考にさせてもらいます
僕は[KASYOU]ADAMです。あったらよろしくお願いします
電波が悪くはないですか?

それでなければ、根気よく待ちましょう。
>>3
ほんとに読みづれぇな。