ユーザー評価
86.6
レビュー総数 937件1047
アクション | PS2
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:2
麒麟ラガー 2006年02月25日 20:22:50投稿
チロ♪ 2006年02月25日 20:25:21投稿
bonten 2006年02月25日 22:17:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
清悠 2007年12月23日 13:26:54投稿
回答数:1
東京マン 2008年05月10日 17:34:26投稿
ガイヤ・ザーク 2006年05月01日 18:33:14投稿
zeks 2013年5月31日
8430 View!
1961 View!
フリクラス 2013年5月31日
2147 View!
スポンサーリンク
チロ♪
2006年02月25日 20:25:21投稿
bonten
2006年02月25日 22:17:48投稿
ちゃんと無線LANは使用できますから。
こういっちゃあ何ですが、私も無線使用者なので。
環境は、YBB50Mのトリオモデム3Gを親機として、自分の部屋には
バッファローWLI-TX4-G54-HPを使用しています。この子機から有線でPS2へ接続をしています。要するに子機はメディアコンバータというものが必要になります。
親機がエアーステーションのルーターならPCなしでもできます。
私の場合はメーカーが違うので設定だけPCを使用しましたが、それ以外は大丈夫です。
また、PCの共有接続を使用すると、ルーターがない場合なら機能することもありますが、ある場合はルーターが2段となるために接続が出来なくなります。
具体的な接続方法についてはttp://www.jp.playstation.com/psworld/online/bb/
ここに載っています。
また、KDDIのマルチマッチングBBの説明にも「出来ない」とはありません。ただ、本来連続的なデータ通信をしているために無線では遅延や欠落の恐れがあるので、極力有線にすることをオススメします。
無線でできない、なんてことはありません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。