オンラインで自分の兵士がウィルス兵になってしまうのは、どういう条件下においてそう ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オンラインで自分の兵士がウィルス兵になってしまうのは、どういう条件下においてそうなるんですか?やはりウィルスのようにウィルス兵と接触することで自分もウィルス兵になってしまうんですか?
後、ウィルスを直す方法としてRENAMEでAAAAAAAAAAAAAAAにしてから戻しますが、ってことはユニキャラはウィルスにかからないんでしょうか。

回答(2)

インターネットからデーターを取ったり、友人やオンライン相手でのトレードで兵士をとった場合じゃないでしょうか??
兵士を外部から入手しない限り大丈夫ですよ。
それに、最近はコジマプロダクションさんの努力のおかげでウィルス兵はだいぶ減ったので気にすることは無いと思います。対策も知っているのならなおさらです。
スイマセンでした。
前回書いたのは全くガセだったので、すべて無視してください。
ウィルス兵とは、ホストをフリーズさせ、挙句の果てに電源までも落としてしまうものです。
コジマプロダクションいわく、原因はほぼ不明で、ソフトが関係している可能性が高いそうです。
ウィルス兵を誤って使ってしまうと、ブラックリストに登録されてしまう可能性が高いので、対策をきちんとしてください。
1、RENAMEで名前を「AAAAAAAAAAAAAAA」(Aを15個)に変更します。
2、そのあと、適当な3文字の名前に変えます。
これだけなので、誰にでも起こる可能性がある以上、これからオンラインをする方々はぜひ、対策をとってください。(兵士交換などは全く関係ないそうです)