オンラインで太刀は嫌われてると聞いたのですが、 何故なんでしょうか…? 私は ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オンラインで太刀は嫌われてると聞いたのですが、
何故なんでしょうか…?
私はオンラインしたことがないので教えて下さい(>_<)

回答(6)

ベストアンサー
モンスター・立ち回り・武器の組合せにもよるが、太刀は縦にも横にもリーチが長く攻撃方法もあるので、周りを考えてやらないと、転ばせたりモーションキャンセルさせたり してしまいます。
ハイパーアーマー(のせぞりしない)が付く武器や攻撃方法の武器と組むならまだ良いのだが、それでも考えてやる必要はあり。
転ばされたり、キャンセルならまだしもそのせいでダメージを受ける事があり邪魔になる場合がある。
仲間内ならまだしも、知らない人と組むなら、やはり連携なり力を合わせる、周りに気を使うのが基本。
自己中プレイで邪魔されては、誰でもいい気はしないですよね?

各武器毎に気を付けなきゃいけない点はありますが太刀は特に気を付けなくてはいけないと言うことです。
皆さん、ありがとうございます!
太刀は攻撃範囲が広いので、他の人の行動が疎外される場合が多いんです。
でも、上手な人はいますので偏見を持ってはいけません。
友達なら許される事でも赤の他人だと下手をすれば途中で切られる事もあります。
・攻撃する範囲が広く、他の人を巻き込み転ばしやすい
・見た目がカッコいいと感じる人が多く、初心者が使う事が多いため、余計に巻き込みやすい

このあたりが原因かと
勿論うまい人もいるのですけどね。
ちなみにランスとガンランスとの相性は最悪。モンスターが小さいと転がされます、まあ旨い人も居ますけどね・・・
攻撃範囲が広く、SA(スーパーアーマー)付きの攻撃が少ない武器を使っている人を転ばせたりするからです。でも、ちゃんと考えて、ランス、ガンスのいない所に攻撃をしたりすることで、ダメージ効率が良くなります。転ばした時は大人しく謝りましょう。
X+Aの斬り下がりor移動斬りは厳禁です。(時と場合による)