ウイルスというものでしょうか
記憶ではゲームを自分がホストのときに
名前の下になんかマークがついていたのははっきり覚えています
そいつがウイルスだったのでしょうか
あと、もしわかる人はゲームの作成が出来るようにする方法も
教えてください
ユーザー評価
89.5
レビュー総数 988件
アクション | アドベンチャー | PSP
スポンサーリンク
メーカー | コナミデジタルエンタテインメント |
---|---|
発売日 | 2007年9月20日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4988602136487 |
MARUHI
2009年04月25日 11:39:07投稿
通信状況によって作成出来なくなることはありますけど。
マークって初心者マーク?
プリン伯爵
2009年04月25日 18:01:07投稿
それはねチートさんのせいですチートさんにやられるとホストたてれない開始
開始直後フリーズ
データ損傷等々色々あります
どうやったらホストたてれるかは解りかねます><
補足
私は初回答なので見にくかったらすいません(´・ω・`)
僕ドラえもんさん
2009年04月25日 19:12:14投稿
ホストが立てられないのはウイルスではなく、
電波の問題だと思います。
電波が弱いと、ホストが立てられなくなったり
よくラグが起きたりします。
あと、下のマークというのは若葉(緑のマーク)マークでしたか?
それともFOX、王冠、!などの変なマークでしたか?
若葉マーク(緑のマーク)だったら初心者でチートではありません。
変なマークだったらチートです。
コンクリート
2009年04月26日 18:36:16投稿
まぁ、皆さんが言っているとうりだと思いますが、もしウィルスと思うのならば
ウイルスバスターをPSPに使ってみるのはどうでしょうか
(あなたがウィルスバスターを持っているのならの話ですが)
それでウィルスが見つかるかどうかは自分にはわかりませんが、やってみてください
不確かな情報すいませんね
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。