オンラインでやるときはオフラインでやるときよりも動きが鈍くなったりするんでしょう ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オンラインでやるときはオフラインでやるときよりも動きが鈍くなったりするんでしょうか?

回答(6)

やってみなきゃ分からないでしょ。
予想では重いと思う
お前の位家で契約してる回線がショボイなら鈍くなる
また、無線でインターネットつなぐより無線の方が安定する
これくらい調べろよ
あんま調子ノンな
殺すぞ
動きが鈍くなるて言うより、色々と回線の問題で支障は確実にでますよ。
ラグ(タイムラグ)が起きて、モンスターや他のプレイヤーが瞬間移動した様に見えたり、いつの間にか攻撃されていたり、遠くにいた敵が近付かれたり逃げられたり 等。画像処理と回線が追いつかないでこう言った事がおきます。

又、サーバー内で混雑し処理しきれなくなると、なかなか繋がらなかったり落ちてしまったりもあります。
特に、オンライン開始直後で、知名度があるゲームならなかなか繋がりません。これは時間帯や安定するまで待つしかありません。
この様な、障害はハードに関わらず、あるのが普通になっています。完全に防ぐと言う事は現段階では不可能です。

有線ならば、無線よりは支障は軽減されますが、有線でも落ちる時は落ちます。
プロバイダーの関係もあります。
光フレッツは値段が高いですが、高速です。
ADSLは値段が安いですが、中速位かと思います。なので、4人でした場合、3人が光で、自分はADSLだと支障が起きやすく、繋がらない時も、光と比べたら光の方が繋がりやすくなります。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
それは鈍くなるでしょうね、十時のサービス開始直後はかなり混むかと思いますよ
絶対一週間わ重いでしょオンラインでやるなら、
ソンなことはないですよ。。。。。