オススメの変化球でこれは覚えるべきと言う物を教えてください。

  • 回答数:9
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

オススメの変化球でこれは覚えるべきと言う物を教えてください。

回答(9)

ドロップ、SFF、チェンジアップ、カーブ
まあどれも使い方ですよ。
COM相手→ドロップ スローカーブ チェンジアップ パーム スライダー シンカー
人間相手→ツーシーム ムービングファスト カットボール ドロップカーブ SFF
Vスライダー ナックル Hシュート(変化量少なめ)

COMは緩急に弱いのでストレートと遅い球である程度抑えられる
対人戦なら速い球中心に投げたほうが打たれ無い
160km/hオーバーのストレートをもつ投手がカットボールやHシュート投げられたらかなり打ちずらい
ナックルです。

いろんな変化があるのでいいと思います。

ぜひ試してみてください。
ほかには、カットボールも打者をつまらせることができるので
いいとおもいます。
ドロップカーブ スローカーブ チェンジアップ 人により違うとおもいますが
スローカーブだと思います。
別に変化量なくても遅いので使えるかと、、、
人間相手だとドロップカーブが非常に有効です
出来れば普通のカーブと一緒に所持することができればいいです

COM相手だとチェンジアップやスローカーブが有効です
スローカーブとVスライダーはコンピューターに対して有効です。
普通に左右のスライダー、シュート。
フォーク、スローカーブ、ドロップカーブなんかが有効なんじゃないかと思います